裁判所職員ガイダンス(対面型業務体験)の開催について(令和7年1月16日、17日)

写真:説明

秋田地方・家庭裁判所では、裁判所職員の仕事に関心のある方を対象としたガイダンス(対面型)を開催します。
裁判所職員の生の声が聞けるチャンスです。是非お申込みください。
※案内チラシ(PDF:372KB)

  • 日時等
    • 家裁調査官コース 令和7年1月16日(木)午後1時15分~午後4時30分
    • 事務官・書記官コース 令和7年1月17日(金)午後1時30分~午後3時30分
  • 実施内容
    • 1 業務説明
      2 業務体験
      家裁調査官コース
        模擬家事事件の調査面接等について業務体験を行います。
      事務官・書記官コース
        模擬手続案内・受付等について業務体験を行います。
      3 庁舎見学
      4 座談会
  • 対象者・募集人数
    • 裁判所職員の仕事に関心のある方 大学(院)生、専門学校生など(学部、学年、未卒、既卒不問)
      各10人程度(先着順)
  • 申込方法
    • 受付期間令和6年11月18日から令和7年1月9日まで(定員になり次第終了)
      以下の参加申し込み用URLからお申込みください。
      (案内チラシの二次元コードからもお申込みいただけます。)

      https://forms.office.com/r/2fHBMMtaGk

      ※申込確認後、メールにてご連絡します。ドメイン(@courts.go.jp)を受信できるように設定してください。
  • 注意事項
    • ・参加時の服装は自由です。
      ・このガイダンスにかかる必要経費(交通費等)については、全て参加者の負担となりますのでご了承ください。
      ・個人情報は、ガイダンス受付事務に限って使用します。
      ・このガイダンスは、採用選考活動とは一切関係ありません。
  • お問い合わせ先
    • 秋田地方・家庭裁判所事務局総務課人事第一係
      TEL 018-803-0506(平日8:30~17:00)