法の日週間行事 ~いわみ裁判員制度セミナー開催~

 平成24年10月26日(金),松江地方裁判所浜田支部において,法曹三者共催による法の日週間行事「いわみ裁判員制度セミナー」を開催しました。

 島根県内では,松江市にある本庁で裁判員裁判を実施していますが,県西部の方々にも制度に対する理解を深めてもらうことを目的として企画しました。

 セミナーでは,裁判員制度の広報用映画「裁判員~選ばれ,そして見えてきたもの~」(動画配信は,こちらをクリック)を視聴していただいた後,裁判官・検察官・弁護士から裁判員制度の説明をし,最後に法廷を見学していただきました。

写真:いわみ裁判員制度セミナー開催風景1

写真: いわみ裁判員制度セミナー開催風景2

 参加された方からは,「法曹三者の視点から裁判員制度の意義等を聞くことができてよかった。」「普段見ることができない法廷を見学できてよかった。」などの感想をいただきました。

 このような企画を通して,裁判所をより身近に感じていただくとともに,裁判員裁判に対する理解を深めていただければ幸いです。

 今後も各種広報行事を企画しますので,ご参加のほど,どうぞよろしくお願いいたします。

  1. 松江地方裁判所・松江家庭裁判所について
    1. 松江地方裁判所・松江家庭裁判所の紹介
      1. 機構図
    2. 松江地方・家庭裁判所長
    3. 管内の裁判所の所在地
      1. 松江地方裁判所 松江家庭裁判所 松江簡易裁判所
      2. 松江地方裁判所出雲支部 松江家庭裁判所出雲支部 出雲簡易裁判所
      3. 松江地方裁判所浜田支部 松江家庭裁判所浜田支部 浜田簡易裁判所
      4. 松江地方裁判所益田支部 松江家庭裁判所益田支部 益田簡易裁判所
      5. 松江地方裁判所西郷支部 松江家庭裁判所西郷支部 西郷簡易裁判所
      6. 松江家庭裁判所 雲南出張所 雲南簡易裁判所
      7. 松江家庭裁判所 川本出張所 川本簡易裁判所
    4. 委員会
      1. 松江地方裁判所委員会委員名簿
      2. 松江家庭裁判所委員会委員名簿
    5. 広報活動
      1. ビデオ貸出のご案内
      2. 法曹三者記者会見~裁判員制度施行後満3年を迎えて~
      3. 法曹三者記者会見開催~裁判員制度施行4年を迎えて~
      4. 憲法週間行事「まつえ裁判員制度セミナー」を開催しました。
      5. 法の日週間行事「いわみ裁判員制度セミナー」を開催しました。
      6. 調停制度90周年記念行事「模擬離婚調停を見てみませんか?」を開催しました。
      7. 法教育講座「模擬評議」を実施しました。
      8. 法の日週間行事「企業向け裁判員制度説明会」開催
    6. お知らせ
      1. 禁煙のお知らせ
      2. 所持品検査等の実施について
      3. 益田支部の執行事件が浜田支部へ集約されました!(平成26年1月1日)
      4. 少年たちにあなたの力を~「補導委託」の「受託者」になっていただけませんか~
      5. 松江地方・家庭・簡易裁判所及び松江検察審査会のダイヤルイン(直通電話)番号について
    7. 松江地方・家庭・簡易裁判所及び松江検察審査会の庁舎の特色
    8. 司法行政文書の管理
      1. ファイル管理簿
      2. 標準文書保存期間基準(保存期間表)
    9. 松江地家裁管内のバリアフリー情報
    10. 事件記録及び事件書類の特別保存について