トップ > 各地の裁判所 > 岡山地方裁判所/岡山家庭裁判所/岡山県内の簡易裁判所 > 裁判手続きを利用する方へ > 地方裁判所の手続について > 公正証書
申立書は,以下の(1),(2)及び(3)からなります。
(1) 当事者目録(差押事件の当事者について記載する目録)
(2) 請求債権目録(債権者が債務者に対して有している請求権の内容を記載する目録)
(3) 差押債権目録(差し押さえる給料の金額・割合などについて記載する目録)
申立書の様式は,請求の内容によって,次のとおり分かれます。
・ 支払期限が到来している未払の養育費についてのみの請求
・ 未払の養育費と将来分の養育費を一括して請求
・養育費と一般債権(慰謝料や財産分与等)を併せて請求
また,それぞれ,養育費の請求の対象となる未成年者の人数によっても異なります。
以下の中から,該当するものを選択してください。
請求内容(未払の養育費のみ)
作成する目録
(1) 当事者目録 1部
(2) 請求債権目録 1部
(3) 差押債権目録 1部
- 子供1人
記載例65(PDF:111KB)
申立書66(PDF:28KB,WORD:88KB) - 子供2人
記載例67(PDF:114KB)
申立書68(PDF:28KB,WORD:91KB) - 子供3人
記載例69(PDF:114KB)
申立書70(PDF:28KB,WORD:92KB) - 子供4人
記載例71(PDF:114KB)
申立書72(PDF:29KB,WORD:95KB) - 記載例及び申立書については変更作業中であるため,ご不明な点はお問い合わせください。
請求内容(未払の養育費,将来分の養育費)
作成する目録
(1) 当事者目録 1部
(2) 請求債権目録 1部
(3) 差押債権目録 1部
- 子供1人
記載例73(PDF:114KB)
申立書74(PDF:29KB,WORD:91KB) - 子供2人
記載例75(PDF:116KB)
申立書76(PDF:29KB,WORD:95KB) - 子供3人
記載例77(PDF:116KB)
申立書78(PDF:30KB,WORD:99KB) - 子供4人
記載例79(PDF:118KB)
申立書80(PDF:30KB,WORD:104KB) - 記載例及び申立書については変更作業中であるため,ご不明な点はお問い合わせください。
請求内容(未払の養育費,将来分の養育費,一般債権(慰謝料,財産分与,解決金等))
作成する目録
(1) 当事者目録 1部
(2) 請求債権目録 1部
(3) 差押債権目録 1部
- 子供1人
記載例81(PDF:129KB)
申立書82(PDF:31KB,WORD:109KB) - 子供2人
記載例83(PDF:132KB)
申立書84(PDF:31KB,WORD:113KB) - 子供3人
記載例85(PDF:133KB)
申立書86(PDF:32KB,WORD:119KB) - 子供4人
記載例87(PDF:133KB)
申立書88(PDF:32KB,WORD:123KB) - 記載例及び申立書については変更作業中であるため,ご不明な点はお問い合わせください。