トップ > 各地の裁判所 > 大阪地方裁判所/大阪家庭裁判所/大阪府内の簡易裁判所 > 裁判手続を利用する方へ > 大阪家庭裁判所後見センター(後見サイト) > 書式ダウンロード(成年後見等の開始、未成年後見人選任、任意後見監督人選任の申立書式)
このページでは、成年後見(後見開始・保佐開始・補助開始)、未成年後見人選任及び任意後見監督人選任の申立てに必要な書式がダウンロードできます。
申立てに必要な手数料及び予納郵券はこちら(PDF:100KB)をご覧ください。
申立てをする裁判所(管轄)はこちら(PDF:135KB)で御確認ください。
※末尾記載の【 】内は書式の更新日を表しています。
なお、【 】の記載のない書式は令和4年2月現在最新の書式です。
成年後見(後見開始・保佐開始・補助開始)申立て
成年後見申立てセット(PDF:6140KB)【R4/10/1】
・申立ての際にご提出いただく書式、記載例、手続に関する説明及び注意書きなどの書類一式です。(全123枚)
・申立てセットは、各裁判所後見センター窓口でもお渡ししています。また、郵送での取り寄せも可能です。郵送での取り寄せ方法は、こちらをご覧ください。
・書式ごとのデータやWordデータは、こちらからダウンロードできます。
- 【成年後見申立てセットの内容】
- ①申立てに際してご用意いただく書類等(チェック表)(PDF:216KB)
- ②申立ての手引1(申立手続の説明に関するもの)(PDF:492KB、両面印刷推奨)
- ③申立ての手引2(申立てに必要な資料等に関するもの)(PDF:846KB、両面印刷推奨)
- ④申立ての手引3(申立書類の見本)(PDF:2036KB、両面印刷推奨)
- ⑤診断書関係(本人情報シート及び診断書)(PDF:492KB)
本人情報シート(Word:41KB)
診断書(成年後見制度用)書式(Word:55KB、両面印刷推奨) - ⑥登記されていないことの証明申請書(PDF:887KB、両面印刷推奨)
(東京法務局からダウンロードできます。) - ⑦【書式のひな型はこちら⇒】申立てに関する書類(PDF:1177KB)
- ⑧申立てセット添付書類【必ずお読みください。】
後見等開始の申立てをお考えの方へ(PDF:212KB)
後見開始の申立てをお考えの方へ ~後見人支援のご案内~(PDF:138KB)【R4/2/1】
後見人に求められる後見事務のポイント(PDF:119KB)【R4/2/1】
未成年後見人選任申立て
- 申立てに関する書類一式(PDF:824KB)
- 申立てに関する書類【記載例】(PDF:993KB、両面印刷推奨)
- ※書式ごとのデータやWordデータはこちらからダウンロードできます。
任意後見監督人選任申立て
- 申立てに関する書類一式(PDF:1326KB)
- 申立てに関する書類【記載例】(PDF:1046KB,両面印刷推奨)
- ※書式ごとのデータやWordデータはこちらからダウンロードできます。
後見人等候補者照会書等
※専門職(弁護士、司法書士、社会福祉士)及び法人を後見人等候補者とする場合にのみ、必要となる書類です。
非開示申出書(後見事件用)
※必要な方のみ