トップ > 各地の裁判所 > 最高裁判所 > 司法研修所 > 司法修習生の修習専念資金の貸与等について(第71期以降) > 修習専念資金の交付までの流れについて
貸与決定通知及び修習専念資金IDについて
書類審査の結果,修習専念資金の貸与を決定した場合,「貸与決定通知書」(以下「通知書」という。)を,申請者に対しては実務修習地の地方裁判所を経由して送付(集合修習中は司法研修所で交付)し,保証人に対しては保証書記載の住所に送付します。
申請者に対して送付(交付)される通知書の記5に記載されている7桁の数字が,申請者の修習専念資金IDです。修習専念資金IDは,問合せの際や追加で書類を提出する場合などに必要となりますので,貸与を受けた修習専念資金の返還が終了するまで通知書は大切に保管してください。
修習専念資金交付日程について
交付日は,修習専念資金交付日一覧(第73期司法修習生)(PDF:108KB)のとおりです。