修習専念資金の貸与等について概要や手続を案内するコーナーです。
概要
ガイド等
- 貸与を申請する方,貸与期間中の方へ
- 【第71期以降の方】据置期間・返還期間中の手続きについて
- 【第70期以前の方】据置期間・返還期間中の手続きについて
- 機関保証について
- 変更事項の届出について
- 期限の利益の喪失について
お知らせ
- 令和3年3月17日(水) 要綱が一部改正されました(住所届の提出が不要になります。)。
- 令和2年5月15日(金) 新型コロナウィルス感染症の影響により返還期限の猶予申請を検討されている方へ
- 届出事項に変更があった場合は手続きが必要です。(変更事項の届出等について)
FAQ
- これから貸与を受ける方へ(申請に関する事項)(PDF:149KB)
- 貸与期間中の方へ(申請後の変更に関する事項)(PDF:80KB)
- 据置期間・返還期間中の方へ(PDF:138KB)
- その他 貸与制に関連する事項(PDF:51KB)
資料
第71期以降の方
- 裁判所法(抜粋)(67条,67条の3)(PDF:80KB)
- 司法修習生の修習専念資金の貸与等に関する規則(PDF:155KB)
- 修習専念資金貸与要綱(PDF:420KB)
- 修習専念資金交付日一覧(第75期司法修習生)(PDF:104KB)
- 修習専念資金交付日一覧(予定)(第76期司法修習生)(PDF:113KB)
- 貸与申請から返還完了までの流れ(PDF:91KB)
- 申請必要書類一覧
- 提出書類等~据置期間・返還期間中の手続きについて~