司法修習終了証明の申請について
手続の概要
司法修習終了年月日を証明事項とする証明書を発行します。
証明申請書に必要事項を記入し,返信用封筒(切手貼付)を同封の上,郵送で申請してください
(手数料は不要です。)。
なお,申請書の受理から証明書の発送まで2週間程度を要しますので,日数に余裕をもって申請してください。
申請書様式
添付書類
婚姻等により,修習終了時の氏名と異なる場合は,その経過の分かる戸籍謄本又は抄本を添付してください。
申請先・問合せ先
〒102-8651 東京都千代田区隼町4番2号
最高裁判所事務総局人事局任用課試験係
電話番号 03(3264)8111(代表)
在職証明等の申請について
在職証明等の申請について,申請書様式及び申請先・問合せ先は,以下のとおりです。
※次の申請書様式を使用の際は,必ず下記の問合せ先に連絡してください。
- 申請書様式(裁判官用)
在職証明申請書(Excel:16KB) 記載例(PDF:97KB)
退官証明申請書(Excel:17KB) 記載例(PDF:97KB)
履歴証明申請書(Excel:14KB) 記載例(PDF:100KB) - 申請先・問合せ先
〒102-8651 東京都千代田区隼町4番2号
最高裁判所事務総局人事局任用課実施係
電話番号 03(3264)8111(代表)