横浜家庭裁判所 令和4年度 出前講義~裁判所の役割と家庭裁判所で働く人々~

トップ > 各地の裁判所 > 横浜地方裁判所/横浜家庭裁判所/神奈川県内の簡易裁判所 > 見学・傍聴案内 > 横浜家庭裁判所 令和4年度出前講義~裁判所の役割と家庭裁判所で働く人々~

  •  横浜家庭裁判所は、県内の高等学校及び中学校へ裁判官、家庭裁判所調査官又は裁判所書記官を派遣して、自身の職務内容、経験談、仕事のやりがい等について講義することにより、裁判官や裁判所職員を身近に感じてもらい、家庭裁判所や司法の役割を正しく理解していただくための出前講義を以下のとおり行います。
     総合学習や政治・経済の授業の一環として、是非お申し込みください。
     
    【開催期間】
    10月3日(月)から12月23日(金)まで(土曜日、日曜日、祝日及び夜間を除く。)
    【対象】
      神奈川県内の(全日制)高等学校及び中学校
    【費用】
    無料
    【開催内容】
    開催内容はこちらをクリック → 「チラシ(PDF:174KB)」
    【申込方法及び申込期限】
    申込書に必要事項を記載の上、講義希望日のうち、最も近い希望日から2カ月前までにFAX送信してください。
    申込書はこちらをクリック → 「申込書(PDF:158KB)」
    【申込み・問い合わせ先】
    横浜家庭裁判所事務局総務課文書係
    住 所 〒231-8585 横浜市中区寿町1-2
    電 話 045-345-3506(直通)
    FAX 045-681-4177
     
    ※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、講師派遣を取り止めさせていただく場合があります。