サイト内検索

委員会

岐阜地方裁判所・家庭裁判所には次の委員会が設置されています。

岐阜地方裁判所委員会

議事概要

第43回(令和7年7月10日第42回家庭裁判所委員会合同開催)(PDF:323KB)
【テーマ】
「調停委員の人材確保について」

第42回(令和7年2月13日開催)(PDF:268KB)
【テーマ】
「裁判員制度施行15周年を迎えて~裁判員等経験者の声を活かしていくために~」

第41回(令和6年7月11日第40回岐阜家庭裁判所委員会合同開催)(PDF:267KB)
【テーマ】
「裁判所のウェブサイトの充実化~自然災害などの非常時におけるウェブサイトの活用等について~」

第40回(令和6年2月9日第39回岐阜家庭裁判所委員会合同開催)(PDF:406KB)
【テーマ】
「司法行政事務のデジタル化について」

第39回(令和5年7月14日開催(PDF:192KB)
【テーマ】
「若年層に対する裁判員制度広報について」

第38回(令和5年1月24日開催)(PDF:220KB)
【テーマ】
「デジタル化に伴う職場の現状と今後の展望について」

第37回(令和4年5月31日第36回岐阜家庭裁判所委員会合同開催)(PDF:248KB)
【テーマ】
「岐阜地家裁における広報活動について~調停制度100周年を迎えるに当たって~」

第36回(令和3年7月9日開催(PDF:359KB)
【テーマ】
「裁判員裁判について~国民が参加しやすい裁判員裁判を目指して~」

第35回(令和2年12月23日第34回家庭裁判所委員会合同開催)(PDF:292KB)
【テーマ】
「岐阜地家裁における新型コロナウイルス感染症拡大防止策について」

第34回(令和2年1月9日開催(PDF:261KB)
【テーマ】
「民事訴訟のIT化の現状について」

第33回(令和元年7月1日開催(PDF:236KB)
【テーマ】
「裁判員裁判の現状と課題について(裁判員制度施行10周年を迎えて)」

第32回(平成30年11月16日開催(PDF:201KB)
【テーマ】
「岐阜地方裁判所における広報活動について」

第31回(平成30年6月29日開催(PDF:168KB)
【テーマ】
民事調停について

第30回(平成29年10月30日開催)(Word:28KB)
【テーマ】
不動産競売手続及び同手続に関する岐阜地方裁判所の現状について

第29回(平成29年5月24日開催)(PDF:236KB)
【テーマ】
裁判員裁判の現状と課題について

第28回(平成28年10月25日開催)(PDF:282KB)
【テーマ】
障害者への配慮のあり方について

第27回(平成28年5月24日開催)(PDF:185KB)
【テーマ】
民事調停制度の広報について

第26回(平成27年11月17日第25回家庭裁判所委員会合同開催)(PDF:236KB)
【テーマ】
裁判所における人材育成等について

第25回(平成27年5月25日開催)(PDF:154KB)
【テーマ】
配偶者暴力等に関する保護命令手続について

第24回(平成26年11月13日開催)(PDF:214KB)
【テーマ】
裁判員裁判の現状と課題

第23回(平成26年6月5日第22回家庭裁判所委員会合同開催)(PDF:197KB)
【テーマ】
新庁舎の利用に関して

第22回(平成25年11月13日開催)(PDF:128KB)
【テーマ】
労働審判制度について

第21回(平成25年5月31日第20回家庭裁判所委員会合同開催)(PDF:128KB)
【テーマ】
裁判所における法教育の取組について

第20回(平成24年11月13日開催)(PDF:136KB)
【テーマ】
民事調停制度の活用

第19回(平成24年6月25日開催)(PDF:131KB)
【テーマ】
(1)裁判所利用者に対するアンケートについて
(2)検察審査会制度について

第18回(平成23年11月29日第17回家庭裁判所委員会合同開催)(PDF:129KB)
【テーマ】
裁判所利用者に対するアンケートについて

第17回(平成23年5月23日開催)(PDF:2.7MB)
【テーマ】
(1)裁判所支部について
(2)裁判所利用者に対するアンケートについて

第16回(平成22年11月8日開催)(PDF:20KB)
【テーマ】
法テラスの活動状況と裁判所との提携

第15回(平成22年6月4日開催)(PDF:19KB)
【テーマ】
法教育と裁判所の広報活動の在り方について

第14回(平成21年11月20日開催)(PDF:19KB)
【テーマ】
(1)裁判員裁判の運営について
(2)裁判所庁舎について望むこと

第13回(平成21年5月29日開催)(PDF:19KB)
【テーマ】
裁判員制度における評議について

第12回(平成20年11月28日開催)(PDF:27KB)
【テーマ】
裁判員の選任手続等について

第11回(平成20年5月28日開催)(PDF:20KB)
【テーマ】
裁判員制度の準備状況等について

第10回(平成19年11月16日開催)(PDF:20KB)
【テーマ】
特定調停や破産・再生などの債務整理手続について

第9回(平成19年5月16日開催)(PDF:15KB)
【テーマ】
労働審判や少額訴訟等の新しい制度について

第8回(平成18年11月28日開催)(PDF:134KB)
【テーマ】
裁判員裁判に関する広報活動等について

第7回(平成18年6月9日第6回家庭裁判所委員会合同開催)(PDF:138KB)
【テーマ】
裁判員裁判の審理について

第6回(平成17年11月11日開催)(PDF:173KB)
【テーマ】
国民に分かりやすい裁判

第5回(平成17年5月31日開催)(PDF:212KB)
【テーマ】
裁判員制度について

第4回(平成16年11月30日開催)(PDF:210KB)
【テーマ】
利用者である国民の視点から,裁判所の受付相談窓口をどのように充実させていったらよいか

第3回(平成16年5月17日開催)(PDF:219KB)
【テーマ】
国民が裁判について知りたい情報,関心のある情報は何か

第2回(平成15年11月18日開催)(PDF:136KB)
【テーマ】
(1)裁判所からどのように情報発信を行うべきか
(2)利用者である国民の視点から,裁判所の受付相談窓口をどのように充実させていったらよいか

岐阜家庭裁判所委員会

議事概要

ページ上部に戻る