トップ > 各地の裁判所 > 松山地方裁判所/松山家庭裁判所/愛媛県内の簡易裁判所 > 松山地方裁判所・松山家庭裁判所について > 広報活動 > 令和6年度裁判所ワークショップ(オンライン)の開催について
松山地方裁判所において、裁判所事務官や裁判所書記官の仕事に興味をお持ちの方を対象に、オンライン形式での「裁判所ワークショップ」を開催します。
1 日時
第1回:令和6年12月27日(金)10:00~11:50 13:00~15:00
第2回:令和7年2月20日(木)10:00~11:50 13:00~15:00
※ 各回の内容はいずれも同じものです。
2 プログラム
【午前の部】
(1)裁判所の組織や業務の説明(10:00~10:20)
裁判所事務官及び書記官の業務内容を説明します。
(2)業務体験(10:20~11:50)
書記官の仕事の一つである和解条項作成の模擬体験を行います。
【午後の部】
(3)職場オンラインツアー(13:00~13:10)
法廷や執務風景などを写真で紹介します。
(4)裁判官からのメッセージ(13:10~13:20)
(5)座談会(13:30~15:00)
チャットでの質問に職員がお答えします。
3 実施方法
オンライン(Zoom)により実施(カメラ・マイクオフ、途中退出可能です。)。
4 申込方法
事前登録制です。
案内チラシ記載の「申込用URL・二次元コード」からアクセスして、事前登録をしてください。
登録後、入力していただいたメールアドレス宛てに、ミーティングID・パスコード等が記載されたメールが送信されます。
※ 申込みにあたっては案内チラシ記載の留意事項を必ずご確認ください。
※ このワークショップは、採用選考活動とは一切関係ありません。
※ 参加費は無料ですが、参加に伴って生じた一切の経費は参加者の負担とさせていただきます。