サイト内検索

任意後見制度

この裁判手続の基本的な説明等は、全国共通のご案内をしている裁判所ウェブサイトの「後見ポータルサイト」内において掲載していますので、まずは後見ポータルサイトをご覧ください。

申立てをお考えの方へ

概要

任意後見監督人選任審判を申し立てる場合は、任意後見監督人選任の審判の申立てについてPDFファイルを必ずご一読ください。

申立てに必要な費用

申立てに必要な費用については任意後見監督人選任の審判の申立てについてPDFファイルに記載のとおりです。

申立てに必要な書類

本人情報シートを準備されるにあたっては、ついては、 本人情報シートと診断書の準備の手順PDFファイルを必ずご一読ください。書式は「申立ての書式及び記載例のダウンロード」欄にある「本人情報シート」をご使用いただき、本人情報シートを作成される福祉関係者の方に「福祉関係者の方へ」をお渡しください。

書類作成時の留意点

申立事情説明書及び親族関係図に記載する親族の範囲については,推定相続人についてPDFファイルをご一読ください。

申立ての書式及び記載例のダウンロード

ページ上部に戻る