サイト内検索

夫婦関係調整調停(離婚)

この裁判手続の基本的な説明等は、全国共通のご案内をしている裁判所ウェブサイトの「裁判所を利用する」内において掲載していますので、まずはこちらをご覧ください。

手続の案内

概要

ここでは、神戸家庭裁判所において、この裁判手続を利用する際の、手続の進め方等についてご案内します。

手続の進め方について

神戸家庭裁判所では、未成年のお子さんがおられるご夫婦について、これからお子さんに関する話し合いを行うに当たって心がけていただきたい事項について説明した動画「子どもにとって望ましい話し合いとなるために」の視聴をお勧めしております。ぜひ、初回調停期日前の動画視聴をお願いします。詳細は、このページの「関連書式のダウンロード」欄にある「動画「子どもにとって望ましい話し合いとなるために」視聴のご案内」をご覧ください。

調停の進行に応じて、調停委員会から「子に関する陳述書」や「財産目録」の作成・提出をお願いすることがありますので、ご協力をお願いします。書式はこのページの「関連書式のダウンロード」欄にあるものをご利用ください。

ウェブ会議を利用して調停期日に参加する申出について

各種調停において、ウェブ会議を利用して調停期日に参加することができる場合があります。ウェブ会議で調停期日への参加を希望される場合は、このページの「関連書式のダウンロード」欄にある「ウェブ会議システム等利用の申出書兼利用にあたっての同意書」をご利用ください。
なお、操作マニュアル等についてはこちらをご覧ください。

関連書式のダウンロード

ページ上部に戻る