重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため,業務の一部が変更されている場合があります。あらかじめ御利用の裁判所に御確認ください。
御迷惑をおかけしますが,感染拡大防止のため,御理解と御協力をお願い申し上げます。
裁判所における新型コロナウイルス感染症対策はこちらを御確認ください。
新着情報
-
【傍聴席の利用について】
傍聴席の利用について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、一般の傍聴席部分について1席空けをして利用しているところ、今般、全席利用とした場合も感染リスクが低いことが最高裁を通じて専門的知見に基づき確認できたことを踏まえ、熊本県内の裁判所においては、6月6日(月)から、傍聴席の全席を利用することとなりましたので、お知らせします。
裁判を傍聴される方は、引き続き不織布マスクを着用し、法廷内では会話や発言を控えていただきますよう、御理解と御協力をお願いします。
なお、傍聴席において、マスク着用の有無にかかわらず発言をし、又は、継続的に咳・くしゃみをし、審理の妨げになるときは、法廷から退出していただく場合があります。 -
【来庁に際してのお願い】
熊本地方裁判所及び熊本家庭裁判所では,専門家による助言を受けた裁判所における新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しながら,原則として裁判業務を継続しております。
来庁いただく際には,以下のご協力をお願いいたします。
このほか,期日に来庁されることについて,不安な点などがありましたら,遠慮なくご相談ください。
◆ 裁判所では,不織布マスクの着用の御協力をお願いしております。
◆ 来庁に当たっては,検温の上,発熱等の症状がある場合には来庁をお控えください。
◆ 期日に来庁される場合で,発熱等の症状があるときには,期日の変更の検討を要する
ので,事前に電話でご連絡ください。
裁判所では,引き続き次のとおりの対策をとっています。
◆ 手指消毒のための消毒液を設置しています。
◆ なるべく広い部屋を使用し,定期的に扉や窓を開放して換気を行っています。
◆ 待合室では,間隔を空けて着席をお願いしています。
◆ 職員はマスクを着用して対応しています。また,窓口や事件関係室においても飛沫防
止策を講じています。
◆ 民事手続及び家事手続に関する概要や申立書式については,できる限り裁判所のホー
ムページでご確認いただきますようお願いいたします。