サイト内検索

教えて!裁判官

裁判官への質問募集企画「教えて!裁判官」

「裁判官って何してるの?」「裁判官になった理由は?」など、京都地方裁判所で働く裁判官が、皆さんの疑問にお答えします。

京都地方裁判所 教えて!裁判官

応募資格

京都府内在住又は京都府内の学校に通学する小学生・中学生・高校生

応募期間

随時受付中

応募方法

ご自宅のパソコンやスマートフォンなどから、次のとおりメールを送信して応募してください。

  1. 記載事項
    ア 件名:(応募)教えて!裁判官
    イ 本文:① お名前
         ② 所属学校名等
         ③ 学年(例:小5)
         ④ 裁判官への質問内容
  2. メール送信先
    京都地方裁判所事務局総務課広報係
    応募用メールアドレスを見る

回答集

▶「教えて!裁判官」回答①(PDF:1014KB)

問合せ先

京都地方裁判所事務局総務課広報係
075-211-4421
(電話受付時間:午前9時から午後5時まで)

注意事項

  1. 質問に対する回答は、後日、ウェブサイトに掲載します。
  2. 回答する際は、質問者の学年(例:小5)及び質問内容のみウェブサイトに掲載します。今回ご提供いただいた個人情報等は、本イベント以外において使用しません。
  3. 全ての質問にお答えできない場合もありますので、ご了承ください。
  4. 送信先のメールアドレスは受付専用です。ご不明な点は上記「問合せ先」に記載の電話番号までお問い合わせください。

その他

ウェブサイト内に、傍聴をする際の一般的な流れや裁判の手続等を紹介している「京都地方裁判所オンライン見学ツアー」を掲載しています。応募の際の参考としてご覧ください。詳しくはこちら

ページ上部に戻る