サイト内検索

家事手続案内

 大阪家庭裁判所では、家庭内の紛争や悩みごとについて、家庭裁判所で利用できる手続には何があるか、その手続を申立てるにはどうすればよいかということについての説明を、面談形式で行っています。費用は掛かりません。また、予約の必要はありません。
 ただし、案内内容は手続に関する説明ですので、どうしたらいいかのアドバイスや申立てが認められる見込みなどをお答えすることはできません。
※ 電話による手続案内は行っておりません。

家事手続案内

1 大阪家庭裁判所(本庁)
 受付時間は、月曜日から金曜日(祝祭日及び年末年始を除く。)の午前9時30分から午前11時30分まで、午後1時から午後3時30分までです。
 また、毎月第2、第4火曜日(1月の第2火曜日、4月の第2火曜日、8月の第2、4火曜日及び12月の第4火曜日を除く。)は、午後5時から午後6時30分までの時間も受付を行っています。

2 大阪家庭裁判所堺支部
 受付時間は、月曜日から金曜日(祝祭日及び年末年始を除く。)の午前9時から午前11時まで、午後1時から午後3時30分までです。

3 大阪家庭裁判所岸和田支部
 受付時間は、月曜日から金曜日(祝祭日及び年末年始を除く。)の午前9時30分から午前11時30分まで、午後1時から午後3時30分までです。

ページ上部に戻る