サイト内検索

不動産引渡命令の執行文付与・送達証明申請をされる方へ

 競売物件の引渡命令の正本に対する執行文付与の申請をされる買受人の方には,次の要領に従って申請されるよう,ご協力をいただいております。

1. 申請の時期

 執行文を付与できるのは,引渡命令が確定(相手方が引渡命令正本を受け取った日の翌日から1週間後)してからなので,裁判所から申立人に引渡命令決定正本を送達して10日ほど後に,確定したかどうかを不動産配当係担当書記官にお尋ねください。

電話番号06-6350-6959

2. 必要書類

  1. 執行文付与申請書 (Word:55KBPDF:60KB
    申立手数料1件につき,収入印紙300円を貼付してください。
  2. 買受人に送付済みの引渡命令正本
    この正本の末尾に強制執行をすることができる旨付記します。
  3. 引渡命令正本送達証明申請書(Word:57KBPDF:60KB
    相手方1名につき,収入印紙150円を貼付してください。
    ※ 申請書は裁判所に備え付けられていますので,引渡命令申立書に押印した印鑑を持参してください。
    ※ 収入印紙には割り印をしないでください。消印は裁判所がします。

3. 引渡命令に基づく明渡しの強制執行をする場合の必要書類等

  1. 現況調査報告書(げんきょうちょうさほうこくしょ)の写し
    執行官に明渡執行(あけわたししっこう)の申立をする際に,執行官から現況調査報告書の写しの提出を求められることがあるので,この写しをお持ちでないときは,14民事部で謄写申請(とうしゃしんせい)をしてください。
  2. 執行予納金(しっこうよのうきん)
    60,000円(物件が増すごとに40,000円)
    詳しくは中之島庁舎執行官室にお問い合わせください。
    電話番号06-6361-0690
ページ上部に戻る