サイト内検索

明日の裁判所を考える懇談会(第14回)配布資料

資料一覧

(レジュメ)
~知的財産関係訴訟について~(PDF:24KB)
資料1
代表的な知的財産権と知的財産権の特徴(PDF:3MB)
資料2
最近話題となった知的財産関係訴訟で問題とされた特許発明の「特許請求の範囲」(PDF:2MB)
資料3
知的財産関係訴訟の種類(PDF:2.6MB)
資料4
知的財産立国問題の流れ(PDF:1.1MB)
資料5
日本企業が特許侵害訴訟を提起する場合(PDF:1.3MB)
資料6
判例タイムズ1051号抜粋(PDF:2.4MB)
資料7
近時の知的財産関係の制度改正の主な内容(PDF:1.8MB)
資料8
知的財産関係民事事件の新受・既済件数及び平均審理期間(全国地裁第一審)(PDF:938KB)
資料9
知的財産関係民事事件の新受・既済件数及び平均審理期間(全国高裁控訴審)(PDF:970KB)
資料10
審決取消訴訟の新受・既済件数及び平均審理期間(第一審・東京高裁)(PDF:946KB)
資料11
知的財産関係仮処分事件の新受・既済件数及び平均審理期間(全国地裁第一審)(PDF:931KB)
資料12
迅速な日本の知財裁判の例(PDF:854KB)
資料13
新聞記事(日経産業新聞平成11年9月21日付け)
資料14
東京・大阪の知的財産関係訴訟の専門的処理体制(PDF:1.4MB)
資料15
ジュリスト1227号抜粋(PDF:2.3MB)
資料16
知的財産関係訴訟の損害賠償額の高額化(PDF:1.8MB)
資料17
証拠収集手続(PDF:2.4MB)
資料18
知的財産部の沿革(PDF:1MB)
資料19
平成16年4月以降の知的財産関係訴訟の管轄(PDF:1.3MB)
資料20
専門委員制度のイメージ(PDF:1.8MB)
ページ上部に戻る