サイト内検索

さいたま地方裁判所裁判員棟(A棟)

平成20年3月竣工。
裁判員裁判専用の建物として誕生。
裁判員候補者室や質問手続室,裁判員裁判用の法廷を4つ備える。

写真:さいたま地方裁判所裁判員棟(A棟)外観

写真:裁判員候補者室

次に,裁判員候補者のみなさんは,裁判長から質問を受けるために質問手続室に呼ばれます。
質問票に関して間違いがないか,仕事の都合がつくかどうか等を聞かせて頂きます。

写真:質問手続室

写真:裁判員裁判用法廷

傍聴席の最後列4席は可動式で撤去可能とし,車いすの方でも傍聴できるようになっています。
裁判員のみなさんに分かりやすい審理となるように,法廷には画像を映し出すためのモニターが設置されています。
また,法壇の高さは,従来よりも約10cm低く,裁判官や裁判員が被告人や証人と目線を同じ高さにできるようになっています。
裁判員制度について詳しく知りたい方は,裁判員制度ウェブサイトをご覧ください。

ページ上部に戻る