トップ > 各地の裁判所 > さいたま地方裁判所/さいたま家庭裁判所/埼玉県内の簡易裁判所 > 県内の裁判員制度関連情報
裁判員裁判を傍聴したい方へ
埼玉県では,さいたま地方裁判所(さいたま市浦和区)でのみ,裁判員裁判が行われます。
裁判員候補者に選ばれた方へ
皆様の,ご理解とご協力をお願いいたします。
アクセス
さいたま地方裁判所の所在地・電話番号を掲載しています。
スペシャルコンテンツ
裁判員裁判を知っていただくための企画をご用意しました。
ぜひご覧ください!
トピックス
New 裁判員体験イベントの実施報告を掲載しました。
さいたま地裁で高校の社会科教員に向けた裁判員体験イベントを実施しました。
令和4年7月29日に、埼玉県立高等学校の社会科教員の方々に裁判員裁判を体験していただくイベントを開催しました。
詳しくはこちら(PDF:344KB)
裁判員等経験者の声を掲載しました。
さいたま地方裁判所で裁判員・補充裁判員を経験された方から寄せられた声をご紹介します。
こちらから全体版をご覧いただけます。
▶ 裁判員等経験者の声(全体版)(PDF:867KB)
裁判員等経験者の声をもっと知りたい方はこちらをご覧ください。
▶ 裁判員に選ばれる前(PDF:205KB)
▶ 法廷での審理について(PDF:277KB)
▶ 評議を行ってみて(PDF:220KB)
▶ 裁判員を経験して(PDF:267KB)
裁判員等経験者と法曹三者との意見交換会
裁判員・補充裁判員を経験された方をお招きし,法曹三者(検察官,弁護士,裁判官)と意見交換を行っています。
経験者の方々からの貴重なご意見は,裁判員裁判のより良い運営のために役立てています。