検察審査会は,選挙権を有する国民の中からくじで選ばれた11人の検察審査員が,検察官が事件を裁判にかけなかったこと(不起訴処分)のよしあしを審査しています。
昭和23年に制度が始まってからこれまで,検察審査会が審査した被疑者数は延べ18万人以上に上ります。
また,これまで63万人以上の方が検察審査員又は補充員に選ばれています。
お知らせ
- 東京第一、第二、第三、第四、第五及び第六検察審査会事務局の庁舎移転について(業務開始日:令和4年5月2日)(PDF:135KB)
- 令和4年第4群の検察審査員候補者の方に質問票を発送しました。(令和4年7月)
検察審査会について
検察審査員・補充員について
審査申立てについて
審査の申立てや手続案内には,一切費用がかかりません。 最寄りの検察審査会事務局までお気軽にご相談ください。
統計資料
全国の検察審査会
検察審査会は全国に165か所あり,地方裁判所と主な地方裁判所支部の建物内にあります。