入札情報(システム関係)

トップ > 関連情報 > 調達関連情報 > 入札情報(システム関係)

※裁判所で調達するシステム案件のうち、WTO「政府調達に関する協定」の適用案件の一部を掲載しています。それ以外の案件を含めて検索したい場合は調達ポータル(外部サイト)をご利用ください。
※各案件の案件名をクリックすると、調達ポータル(外部サイト)の当該案件のページに移動します。

意見招請中のシステム案件

案件名
次期裁判統計データ処理システムに係る設計構築移行等及び運用保守業務
調達案件番号
0000000000000518240
調達種別
一般競争入札(総合評価落札方式)
意見招請期間
令和7年4月1日~令和7年4月22日

入札公告中のシステム案件

案件名
勤務時間管理システムの構築等業務
調達案件番号
0000000000000507797
調達種別
一般競争入札(最低価格落札方式)
競争参加資格
役務の提供等 A等級
技術審査願提出期限
令和7年4月10日正午
公告期間
令和7年2月18日~令和7年5月19日
案件名
最高裁判所汎用受付等システムの運用保守及びクラウドサービス基盤の提供等
調達案件番号
0000000000000492963
調達種別
一般競争入札(最低価格落札方式)
競争参加資格
物品の販売 A等級
技術審査願提出期限
令和7年3月21日正午
公告期間
令和7年1月29日~令和7年4月30日
案件名
法廷等用機器の購入(令和7年度整備分)
調達案件番号
0000000000000484332
調達種別
一般競争入札(最低価格落札方式)
供給物審査願提出期限
令和7年3月7日正午
公告期間
令和7年1月27日~令和7年4月16日
案件名
法廷用拡声機器の購入(令和7年度整備分)
調達案件番号
0000000000000484342
調達種別
一般競争入札(最低価格落札方式)
供給物審査願提出期限
令和7年3月7日正午
公告期間
令和7年1月27日~令和7年4月16日
案件名
裁判所来庁者用パソコン等の購入
調達案件番号
0000000000000484348
調達種別
一般競争入札(最低価格落札方式)
供給物審査願提出期限
令和7年3月7日正午
公告期間
令和7年1月27日~令和7年4月16日

案件名
データセンタ基幹インフラにおけるソフトウェアのバージョンアップ対応
調達案件番号
0000000000000478792
調達種別
一般競争入札(総合評価落札方式)
競争参加資格
役務の提供等 A等級
提案書提出期限
令和7年2月26日正午
公告期間
令和7年1月6日~令和7年4月17日
  1. 関連情報
    1. 検察審査会
      1. 名簿記載通知の発送について(令和6年11月)
      2. 質問票の発送について
      3. 検察審査会の概要
      4. 検察審査会での審査の流れ
      5. 検察審査会ってどんなところ…
      6. 検察審査会制度Q&A
      7. 検察審査員・補充員とは
      8. 検察審査員の選ばれ方
      9. 名簿記載通知について
      10. 質問票について
      11. 検察審査員・補充員の仕事
      12. 全国の検察審査会一覧表
    2. ADRポータルサイト
    3. 災害関連情報
      1. 令和6年能登半島地震関連情報
      2. 東日本大震災関連情報
    4. 調達関連情報
      1. ニュース
      2. 入札情報(物品・役務)
      3. 入札情報(建設工事等)
      4. 公示・公表情報
      5. 災害用備蓄食品の提供に関する情報
      6. 入札情報(システム関係)
    5. 動画配信
      1. ビデオ「子どもにとって望ましい話し合いとなるために」
      2. ビデオ「ご存知ですか?後見人の事務」成年後見(後見人等の事務)
      3. ビデオ「ご存知ですか?後見人の事務」未成年後見
      4. ビデオ「よくわかる!労働審判手続」
      5. ビデオ「離婚をめぐる争いから子どもを守るために」
      6. ビデオ「ご存知ですか?後見人の事務」成年後見(手続説明)
      7. ビデオ 対談「作家柚月裕子×家裁調査官」
      8. ビデオ「そこが知りたい!裁判所~裁判所の仕組みと役割~」
      9. ビデオ「少年審判~少年の健全な育成のために~」
      10. ビデオ「5分くらいでわかる!!民事調停制度」
      11. ビデオ「ご存知ですか?家事調停」
      12. ビデオ「知財調停のススメ」
      13. ビデオ「話合いで解決する裁判手続って?~民事調停~(フル版)」
      14. ビデオ「話合いで解決する裁判手続って?~民事調停~」(ダイジェスト版)
    6. IT関連情報
      1. 資料提供招請
      2. IT関連の説明会等