東京地裁立川支部 電話番号一覧

事務局

事務局の電話番号一覧
部署名ダイヤルイン番号
庶務第1課庶務042-845-0365
庶務第1課庶務042-845-0366
庶務第2課会計・保管金受付042-845-0300

民事部

民事部の電話番号一覧
部署名ダイヤルイン番号
民事訟廷事件係受付042-845-0203
民事訟廷記録係閲覧・謄写042-845-0204
民事第1部書記官室 042-845-0151
民事第2部書記官室 042-845-0212
民事第3部書記官室 042-845-0217
民事第4部書記官室非訟係042-845-0222
民事第4部書記官室保全係042-845-0224
民事第4部書記官室債権執行係042-845-0226
民事第4部書記官室不動産執行係(受付)042-845-0232
民事第4部書記官室不動産執行係(物件明細)042-845-0230
民事第4部書記官室不動産執行係(売却)042-845-0236
民事第4部書記官室不動産執行係(配当)042-845-0234
民事第4部書記官室破産係(受付・同時廃止)042-845-0240
民事第4部書記官室破産係(管財)042-845-0242
民事第4部書記官室破産係(再生)042-845-0244
執行官室 042-845-0249

刑事部

刑事部の電話番号一覧
部署名ダイヤルイン番号
刑事訟廷事件係受付042-845-0278
刑事訟廷記録係閲覧042-845-0276
刑事訟廷裁判員係 042-845-0279
刑事第1部書記官室 042-845-0254
刑事第2部書記官室 042-845-0259
刑事第3部書記官室 042-845-0264
刑事第3部書記官室 042-845-0268

立川簡易裁判所

立川簡易裁判所の電話番号一覧
部署名ダイヤルイン番号
庶務課 042-845-0281
民事受付係 042-845-0284
民事訴訟係 042-845-0283
民事調停係 042-845-0285
支払督促係 042-845-0287
刑事係 042-845-0282

立川検察審査会

立川検察審査会の電話番号一覧
部署名ダイヤルイン番号
事務局 042-845-0292
  1. 東京地方裁判所について
    1. 東京地方裁判所の紹介
    2. 東京地方裁判所長の紹介
    3. 管内の裁判所の所在地
      1. 東京地方裁判所
      2. 東京地方裁判所 民事執行センター
      3. 東京地方裁判所中目黒庁舎(ビジネス・コート)
      4. 東京地方裁判所 立川支部・立川簡易裁判所
      5. 東京簡易裁判所
      6. 東京簡易裁判所 墨田庁舎
      7. 八丈島簡易裁判所
      8. 伊豆大島簡易裁判所
      9. 新島簡易裁判所
      10. 八王子簡易裁判所
      11. 武蔵野簡易裁判所
      12. 青梅簡易裁判所
      13. 町田簡易裁判所
    4. 委員会
      1. 東京地方裁判所委員会委員
    5. 広報活動
      1. 学校への出張講義(出前授業)のご案内~民事部裁判官の中学校・高等学校への講師派遣~
      2. 広報用DVD・VHS貸出のご案内
      3. 日米知的財産模擬裁判のDVDの貸出について
      4. 裁判員制度出張セミナー
    6. お知らせ
      1. 「東京簡易裁判所民事第9室」等を名乗る,裁判所への出頭を求めたり,金銭の支払いを求める内容の不審な電子メールにご注意ください。
      2. 裁判所の名称等をかたった電子メールによる架空請求等について
      3. 令和6年1月30日より前に終局した事件の事件記録等の特別保存について
      4. 東京地方裁判所の案内図が同封等された不審な郵便物にご注意ください。
      5. 裁判所を騙った「返還手続開始通知書」,「返還詳細報告書」等の文書にご注意ください。
      6. 東簡民事第9室を騙る郵便物
      7. 庁舎内及び敷地内の全面禁煙のお知らせ
      8. 警察官等を装う不審な電話に御注意
      9. 執行官室(仮)移転
      10. 入庁時の所持品検査の実施について
      11. 東京地方裁判所立川支部・立川簡易裁判所庁舎内における収入印紙及び郵便切手の販売
      12. 弁護士を名乗り、金銭の支払を求める不審なFAXにご注意ください。
    7. 民事事件に関する記録等の特別保存及び保存期間の延長の要望について
    8. 刑事事件に関する記録等の特別保存及び保存期間の延長の要望について
    9. 司法行政文書の管理
      1. ファイル管理簿
      2. 標準文書保存期間基準(保存期間表)
    10. 東京地裁管内のバリアフリー情報