サイト内検索

見学・傍聴案内

 

いろいろな見学

 

法の日週間行事

立川支部 法の日週間行事「東京地方・家庭裁判所立川支部法廷傍聴体験ツアー」のご案内(現在受付中)

立川支部では、法の日週間行事として、10月16日(木)に法廷傍聴体験ツアーを実施します。

 
小学5・6年生対象
 
中学生・高校生対象
 
中学生以上対象
  • 刑事裁判 団体傍聴
    • 中学生以上で10人以上40人以下の団体対象。
      東京地方裁判所で行われている刑事裁判を団体で裁判傍聴したい方々へのご案内です。

 

裁判所ウェブツアー

裁判所を見てみよう

裁判所ナビゲーターのさいたんと裁判員制度に詳しいさいニャンが東京高等・地方・簡易裁判所合同庁舎をウェブサイト上でご案内します(小学校高学年対象)。

 

出張講義のご案内

傍聴案内

  傍聴の手引

このページには、裁判を傍聴する際の注意事項等が掲載されています。

  • 個人での裁判傍聴
    • 東京高等・地方裁判所では、正面玄関を入ったところにある守衛ボックスに、その日の事件の一覧表である開廷表が備え付けてありますから、どのような事件が、どの法廷で、何時から審理されるのかを知りたい方は、この開廷表を御覧ください。公開の法廷で行われる裁判は、原則として、どなたでも自由に傍聴できます。
  • 傍聴券交付情報
    • 傍聴券を交付する事件について掲載しています。
      ※ 傍聴券を交付する事件は、指定された場所に集合時間までにお越しいただく必要がありますので、御注意ください。
ページ上部に戻る