サイト内検索

情報公開に関する答申(平成31年度/令和元年度)

こちらでは,司法行政文書の開示の申出に関する答申を公表しております。

平成31年度/令和元年度(最情)答申

開示の申出を受けた裁判所が最高裁判所であるもの

答申番号件名答申日
第79号最高裁判所表彰規程に基づく被表彰者の名簿の一部開示の判断に関する件(PDF:99KB)令和2年1月24日
第78号最高裁判所が取得した千葉地方裁判所松戸支部の特定の場所付近のビデオの不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:115KB)令和2年1月24日
第77号司法修習生の組の数等を決定した際の文書の開示判断に関する件(文書の特定)(PDF:99KB)令和2年1月24日
第76号報道機関からの事実関係の問合せへの応答に係る文書の一部開示の判断に関する件(PDF:104KB)令和2年1月24日
第75号司法修習生考試担当者に対する職務内容の説明資料の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:88KB)令和2年1月24日
第74号特定のSNSアカウントに関する文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:108KB)令和2年1月24日
第73号下級裁判所の所持品検査の実施状況を取りまとめた文書の一部開示の判断に関する件(PDF:105KB) 令和2年1月24日
第72号合議事件を取り扱う支部を検討した際に作成した文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:105KB)令和2年1月24日
第71号特定の事件について審議が行われた日時が分かる文書の不開示判断(開示対象外)に関する件(PDF:97KB)令和元年12月20日
第70号最高裁判所裁判官に対する所管事項説明で使用した文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:96KB)令和元年12月20日
第69号裁判官に対する訴追請求事案について裁判官訴追委員会から受領した文書の不開示判断に関する件(PDF:105KB)令和元年12月20日
第68号特定の事件について審議が行われた日時が分かる文書の不開示判断(開示対象外)に関する件(PDF:96KB)令和元年12月20日
第67号海外渡航先の一覧等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:102KB)令和元年12月20日
第66号特定のSNSアカウントに関する文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:112KB)令和元年12月20日
第65号裁判官が職務を開始する際の宣誓の手続について定めた文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:92KB)令和元年12月20日
第64号特定の裁判官の勤務時間外の活動に関して作成し,又は取得した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:133KB)令和元年12月20日
第63号司法研修所構内の写真撮影がどの法的義務に違反するかが分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:116KB)令和元年12月20日
第62号司法研修所構内の写真撮影による弊害が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:113KB)令和元年12月20日
第61号最高裁判所の裁判官の出勤簿と休暇簿の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:113KB)令和元年11月15日
第60号司法修習生の罷免理由を公にすると司法修習生の罷免に係る事務に支障が生じるおそれがあると最高裁判所が考えている根拠が分かる文書の開示判断に関する件(文書の特定)(PDF:117KB)令和元年11月15日
第59号最高裁判所の正門,東門,西門及び南門の利用資格者が分かる文書の一部開示の判断に関する件(PDF:133KB)令和元年11月15日
第58号最高裁判所が日本弁護士連合会に対し,判事補の弁護士職務経験について伝えた文書の一部開示の判断に関する件(PDF:134KB)令和元年11月15日
第57号司法修習生に関する罷免等の該当事由及び非違行為の報告に関する文書の不開示判断に関する件(PDF:123KB)令和元年11月15日
第56号司法修習生が資料をPDF化した場合の弊害が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:117KB)令和元年11月15日
第55号現職の女性判事及び女性判事補の名前が全部書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:93KB)令和元年10月18日
第54号判事補志望者に対する採否の通知に関するマニュアルの不開示判断(不存在)に関する件(PDF:93KB)令和元年10月18日
第53号特定日の参議院法務委員会における国会答弁資料のうち,裁判所の所持品検査に関する文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:98KB)令和元年10月18日
第52号最高裁判所において司法行政文書開示通知書を作成する際に決裁に関与する役職が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:91KB)令和元年10月18日
第51号司法修習生に関する規則第3条の「秘密」の具体的内容が書いてある文書の開示判断に関する件(文書の特定)(PDF:105KB)令和元年10月18日
第50号特定の司法修習生の逮捕に関する文書の不開示判断に関する件(PDF:99KB)令和元年10月18日
第49号平成30年度の高等・地方・家庭裁判所の配置定員の合計と裁判官の号別在職状況における判事等の合計が異なる理由が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:98KB)令和元年10月18日
第48号特定の記載がある修習日誌の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:122KB)令和元年10月18日
第47号職員を採用する際に使用した全国の裁判所の欠員状況が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:89KB)令和元年10月18日
第46号修習給付金に関する所得税等の取扱いについて問い合わせた結果を司法修習生に伝えない理由が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:95KB)令和元年9月20日
第45号裁判所職員業務説明会のマニュアル等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:85KB)令和元年9月20日
第44号判事補採用内定者出身法科大学院等別人員の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:105KB)令和元年9月20日
第43号最高裁判所が日本弁護士連合会等に送付した文書の一部開示の判断に関する件(PDF:114KB)令和元年9月20日
第42号特定の事案に関して懲戒処分を受けた職員の有無が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:89KB)令和元年9月20日
第41号特定の裁判官の審問期日に関する文書の不開示判断に関する件(PDF:111KB)令和元年9月20日
第40号司法修習予定者の実務修習地を決定する際に作成した文書等の一部開示の判断に関する件(文書の特定)(PDF:134KB)令和元年8月23日
第39号新任判事補に対する最高裁判所長官の訓示内容が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:84KB)令和元年8月23日
第38号規則に基づき最高裁判所が別に定めた職員の定年が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:99KB)令和元年8月23日
第37号特定の行為が為替取引に該当することが分かる文書等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:99KB)令和元年8月23日
第36号最高裁判所調査官が最高裁判所判例解説に記事を投稿する際の注意事項が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:84KB)令和元年8月23日
第35号戒告処分を受けた71期司法修習生の数が分かる文書等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:89KB)令和元年8月23日
第34号裁判所沿革誌の発刊に当たり特定の団体との間で授受した文書の一部開示の判断に関する件(PDF:110KB)令和元年8月23日
第33号特定の事件を担当した最高裁判所調査官の氏名が分かる文書の一部開示の判断に関する件(PDF:97KB)令和元年8月23日
第32号下級裁判所における裁判日程の情報開示に関する文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:95KB)令和元年8月23日
第31号特定の動画の作成経緯等が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:97KB)令和元年8月23日
第30号二回試験の採点スケジュールが書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:94KB)令和元年7月19日
第29号実務修習等の成績が二回試験の合否に与える影響が分かる文書の開示判断に関する件(文書の特定)(PDF:99KB)令和元年7月19日
第28号司法修習生の不起訴処分に関する文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:92KB)令和元年7月19日
第27号行政不服審査請求に対する裁決書の一部開示の判断に関する件(PDF:93KB)令和元年7月19日
第26号特定の裁判官の懲戒処分に関して作成し,又は取得した文書の一部開示の判断に関する件(PDF:117KB)令和元年7月19日
第25号司法修習生等に対する勧誘行為自粛に関して日本弁護士連合会と協議した際の文書の一部開示の判断に関する件(PDF:114KB)令和元年7月19日
第24号懲戒を申し立てられた裁判官の人数等が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:101KB)令和元年7月19日
第23号最高裁判所事務総局に初めて勤務する職員に対して職務内容を説明する際に使用している文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:86KB)令和元年7月19日
第22号修習状況視察報告書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:87KB)令和元年7月19日
第21号弁護士職務経験者から報告された内容がわかる文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:127KB)令和元年6月21日
第20号司法修習生組別志望等調査表の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:108KB)令和元年6月21日
第19号特定の分限事件に関して提出された委任状の不開示判断(開示対象外)に関する件(PDF:100KB)令和元年6月21日
第18号非常勤裁判官等が退任する際の調停記録の廃棄に関する文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:88KB)令和元年6月21日
第17号簡易裁判所判事に任命された際の給料を決める基準が分かる文書の不開示判断に関する件(PDF:104KB)令和元年6月21日
第16号最高裁判所事務総局総務局長が特定の裁判官会議申合せを提案するに当たって作成し,又は取得した文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:86KB)令和元年6月21日
第15号司法研修所食堂の食事について司法研修所の問題意識が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:84KB)令和元年5月24日
第14号移転給付金申請者の総数が分かる文書等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:115KB)令和元年5月24日
第13号下級裁判所事務局の共済組合係に初めて勤務する職員に対する職務内容の説明文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:83KB)令和元年5月24日
第12号共済組合員手帳等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:93KB)令和元年5月24日
第11号裁判所共済組合と提携関係にある民間団体の一覧の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:94KB)令和元年5月24日
第10号裁判所共済組合による福利厚生事業の内容が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:93KB)令和元年5月24日
第9号裁判所共済組合からの補助付きで受診できる人間ドック実施機関の一覧の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:96KB)令和元年5月24日
第8号特定の不服申立書について民事局が処理・処分を行うことの基となる規定類の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:88KB)平成31年4月19日
第7号文書管理に関する監査の手引の一部開示の判断に関する件(PDF:97KB)平成31年4月19日
第6号司法修習生の採用選考に関する文書の不開示判断(不存在等)に関する件(PDF:113KB)平成31年4月19日
第5号特定の事件に関する文書の一部開示の判断に関する件(PDF:170KB)平成31年4月19日
第4号司法修習生指導担当者協議会に関する文書の一部開示の判断に関する件(PDF:151KB)平成31年4月19日
第3号特定の事件に関する最高裁判所調査委員会の調査報告書の一部開示の判断に関する件(文書の特定)(PDF:104KB)平成31年4月19日
第2号司法修習生考試受験票のひな形の不開示判断に関する件(PDF:106KB)平成31年4月19日
第1号最高裁判所の見学者名簿の一部開示の判断に関する件(PDF:120KB)平成31年4月19日

平成31年度/令和元年度(情)答申

開示の申出を受けた裁判所が下級裁判所であるもの

答申番号件名答申日
第28号名古屋家庭裁判所が特定の裁判官の言動に関して作成し,又は取得した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:126KB)令和2年1月24日
第27号名古屋高等裁判所が取得した特定の裁判官の勤務時間外の行為を調査した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:117KB) 令和2年1月24日
第26号名古屋家庭裁判所が特定の人物に関して作成し,又は取得した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:121KB)令和2年1月24日
第25号高松高等裁判所における開廷情報に関する文書等の一部開示の判断に関する件(PDF:143KB) 令和2年1月24日
第24号東京高等裁判所において特定の裁判官を厳重注意処分とした際に作成した文書の一部開示の判断に関する件(文書の特定)(PDF:125KB)令和2年1月24日
第23号千葉地方裁判所松戸支部の特定の部屋付近のビデオの不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:109KB)令和2年1月24日
第22号岐阜地方裁判所における特定の判決公判の入廷時の身体検査の実施に関する文書の一部開示に関する件(PDF:118KB)令和元年12月20日
第21号福岡高等裁判所における特定の民事訴訟記録の現存の庁を示す一切の文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:103KB)令和元年12月20日
第20号東京高等裁判所における特定月以降の特定の記録符号の事件番号のリストの不開示判断(不存在)に関する件(PDF:99KB)令和元年12月20日
第19号水戸地方裁判所長の就任記者会見関係文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:103KB)令和元年12月20日
第18号大阪高等裁判所における入庁検査の実施についての一部開示の判断に関する件(PDF:161KB)令和元年12月20日
第17号広島簡易裁判所における特定の裁判等に関する書面の処理が分かる文書等の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:157KB)令和元年11月15日
第16号特定の裁判官の事件記録等の紛失に関して名古屋地方裁判所が作成し,又は取得した文書の不開示判断に関する件(PDF:135KB)令和元年11月15日
第15号神戸簡易裁判所における特定年の訴訟事件等の当事者名等の一覧の一部開示の判断に関する件(PDF:126KB)令和元年11月15日
第14号長崎地方裁判所佐世保支部における特定の事件が終了した事実が分かる文書の一部開示の判断に関する件(PDF:98KB)令和元年10月18日
第13号東京地方裁判所民事訟廷事務室の訴状審査票等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:101KB)令和元年9月20日
第12号東京高等裁判所における特定の行為が為替取引に該当することが分かる文書等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:103KB)令和元年8月23日
第11号松山家庭裁判所における調停調書正本の不開示判断(開示対象外)に関する件(PDF:88KB)令和元年8月23日
第10号東京高等裁判所の開廷情報の開示の対応基準等を示した文書の一部開示等の判断に関する件(PDF:128KB)令和元年8月23日
第9号東京地方裁判所において発生した特定の事件に関する文書の一部開示の判断に関する件(PDF:139KB)令和元年7月19日
第8号広島高等裁判所において,手持ち物の検査をするに至った経緯が分かる文書等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:100KB)令和元年7月19日
第7号東京高等裁判所が特定の裁判官の懲戒申立てを行った際に作成し,又は取得した文書の一部開示の判断に関する件(PDF:118KB)令和元年6月21日
第6号松山地方裁判所における開廷情報の開示の基準等に関する文書の開示判断に関する件(文書の特定)(PDF:91KB)令和元年5月24日
第5号岐阜地方裁判所が特定の裁判官の懲戒申立てを行った際の文書の一部開示の判断に関する件(PDF:105KB)令和元年5月24日
第4号東京高等裁判所が特定の裁判官のブログに関して作成し,又は取得した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:101KB)平成31年4月19日
第3号東京高等裁判所における長官等と特定の裁判官との会話に関する文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:99KB)平成31年4月19日
第2号名古屋高等裁判所が特定の裁判官を懲戒処分とした際に作成し,又は取得した文書の不開示判断(開示対象外)に関する件(PDF:96KB)平成31年4月19日
第1号東京高等裁判所において特定の裁判官を厳重注意処分とした際に作成した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:109KB)平成31年4月19日
ページ上部に戻る