情報公開・個人情報保護審査委員会は、平成27年7月1日から最高裁判所に設置された諮問機関です。
委員会は、外部有識者3人で構成され、最高裁判所の諮問に応じ、全国の裁判所がした司法行政文書又は保有個人情報の開示・不開示等の判断について調査審議の上、答申を行います。裁判所は、答申を尊重して対応を行うこととなります。
また、答申の内容は、公表します。
- 情報公開・個人情報保護審査委員会要綱(PDF:79KB)
- 情報公開・個人情報保護審査委員会への諮問方法について(通達)(PDF:58KB)
- 情報公開・個人情報保護審査委員会の概要(PDF:647KB)
委員
委員会は、委員3人で構成されます。委員は、優れた識見を有する者の中から最高裁判所が委嘱します。
委員の任期は3年で、再任が可能です。