トップ > 各地の裁判所 > 最高裁判所 > 各種委員会 > 情報公開・個人情報保護審査委員会 > 情報公開に関する答申(令和2年度)
こちらでは,司法行政文書の開示の申出に関する答申を公表しております。
令和2年度(最情)答申
開示の申出を受けた裁判所が最高裁判所であるもの
- 答申番号(答申日)
- 件名
- 第50号(令和3年1月25日)
- 緊急事態宣言の発令に伴い,裁判所時報の休刊を決定した際に作成した文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:99KB)
- 第49号(令和3年1月25日)
- 司法記者クラブに提供した資料の一部開示の判断に関する件(文書の特定)(PDF:96KB)
- 第48号(令和3年1月25日)
- 長官所長会同における最高裁判所長官挨拶の作成手続が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:101KB)
- 第47号(令和3年1月25日)
- 司法研修所長の事務引継書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:95KB)
- 第46号(令和3年1月25日)
- 特定人が日本国外に出国したことに関して作成し,又は取得した文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:104KB)
- 第44号(令和3年1月25日)
- 司法修習生考試事務の受託業者の見積書の一部開示の判断に関する件(第三者苦情申出)(PDF:108KB)
- 第43号(令和3年1月25日)
- 特定人の逮捕状を出した裁判官の略履歴の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:144KB)
- 第42号(令和3年1月25日)
- 内閣府大臣官房人事課に対する叙位対象者の推薦手続が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:97KB)
- 第41号(令和3年1月25日)
- 司法修習企画運営システムにより司法修習生の成績管理のために印刷した文書等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:98KB)
- 第40号(令和3年1月25日)
- 最高裁判所に対する情報公開についての苦情申出書の一部開示の判断に関する件(PDF:223KB)
- 第39号(令和2年12月24日)
- 園遊会被招待者名簿の一部開示の判断に関する件(PDF:101KB)
- 第37号(令和2年12月24日)
- 導入修習の講義において使用されたパワーポイントの資料の不開示判断(不存在)に関する件 (PDF:96KB)
- 第36号(令和2年12月24日)
- 修習給付金の支給事務の業務委託に関する契約書等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:92KB)
- 第35号(令和2年12月24日)
- 刑事事実認定ガイドの一部開示の判断に関する件(PDF:173KB)
- 第34号(令和2年11月26日)
- 最高裁判所の裁判官別進行区分表の一部開示の判断に関する件(PDF:94KB)
- 第33号(令和2年11月26日)
- 海外出張先の状況の概要がわかる文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:126KB)
- 第32号(令和2年11月26日)
- 退職準備等説明会における配布資料の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:100KB)
- 第31号(令和2年11月26日)
- 弁護士会から取得した懲戒処分についての通知書の一部開示の判断に関する件(PDF:791KB)
- 第30号(令和2年10月27日)
- 司法修習生採用選考申込書の特定の項目の記載理由が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:98KB)
- 第29号(令和2年10月27日)
- 最高裁判所判事就任記者会見を実施する際の準備事項等が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:102KB)
- 第28号(令和2年10月27日)
- 民事裁判起案の留意点についてどのような説明を行うことになっているかが分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:100KB)
- 第27号(令和2年10月27日)
- 司法修習生採用選考申込書の特定の項目の記載理由が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:110KB)
- 第26号(令和2年10月27日)
- 司法修習生に支給される移転給付金の税務上の取扱いが分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:92KB)
- 第25号(令和2年10月27日)
- 裁判官が所持する裁判書の写し等の廃棄に関する申合せの違反事例について作成した文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:90KB)
- 第24号(令和2年10月27日)
- 裁判官の休職手続について書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:84KB)
- 第23号(令和2年10月27日)
- 司法修習生に支給される旅費の税務上の取扱いが分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:92KB)
- 第22号(令和2年9月24日)
- 内閣府賞勲局に対する叙位対象者の推薦手続が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:86KB)
- 第21号(令和2年9月24日)
- 最高裁判所が取得した千葉地方裁判所松戸支部の特定の場所付近のビデオの不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:112KB)
- 第20号(令和2年9月24日)
- 精神疾患による休職発令を受けた裁判所職員のうち,復職した人数が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:98KB)
- 第18号(令和2年9月24日)
- 判事等の現在員を算出した際の文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:83KB)
- 第17号(令和2年9月24日)
- 民事裁判起案の留意点と題する文書の一部開示の判断に関する件(PDF:131KB)
- 第16号(令和2年9月24日)
- 司法修習生考試事務業務委託に係る契約書の一部開示の判断に関する件(PDF:131KB)
- 第15号(令和2年8月24日)
- 特定の裁判官の職位の全てが記載された文書の開示判断に関する件(文書の特定等)(PDF:110KB)
- 第14号(令和2年8月24日)
- 特定の裁判官の職務と職責の全てに関する文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:103KB)
- 第13号(令和2年8月24日)
- 最高裁判所が法務省から受領した公証人の空きポストが書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:94KB)
- 第12号(令和2年8月24日)
- 公証人の公募前に現職裁判官に公証人ポストをあっせんする際のマニュアルの不開示判断(不存在)に関する件(PDF:96KB)
- 第11号(令和2年8月24日)
- 早期退職した裁判官のうち何人が公証人の職に就いているかが分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:112KB)
- 第10号(令和2年7月21日)
- 平成30年度予算書における家庭裁判所の首席家裁調査官の級及び人数が分かる文書の不開示判断に関する件(PDF:108KB)
- 第9号(令和2年7月21日)
- 平成30年度予算書における地方・家庭裁判所の事務局長の級及び人数が分かる文書の不開示判断に関する件(PDF:108KB)
- 第8号(令和2年7月21日)
- 司法修習生採用希望者に関する欠格事由調査の方法が書いてある文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:99KB)
- 第7号(令和2年7月21日)
- 平成30年中に最高裁判所が支払ったNHK受信料が月単位で分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:85KB)
- 第6号(令和2年7月21日)
- 新任判事補の性別が分かる文書の不開示判断に関する件(文書の特定)(PDF:104KB)
- 第4号(令和2年7月1日)
- 最高裁判所の裁判官が出勤していた日が分かる全ての文書等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:101KB)
- 第3号(令和2年7月1日)
- 最高裁判所事務総長の談話が記載された文書の不開示判断(開示対象外)に関する件(PDF:118KB)
令和2年度(情)答申
開示の申出を受けた裁判所が下級裁判所であるもの
- 答申番号(答申日)
- 件名
- 第31号(令和3年1月25日)
- 東京地方裁判所における常置委員等の選挙開票結果の一部開示の判断に関する件(PDF:120KB)
- 第30号(令和2年12月24日)
- 山口家庭裁判所における特定の事案についての対応等を記録した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:104KB)
- 第29号(令和2年12月24日)
- 山口地方裁判所における特定の事案についての対応等を記録した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:105KB)
- 第28号(令和2年12月24日)
- 広島高等裁判所における特定の事案についての報告等を記録した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:105KB)
- 第27号(令和2年12月24日)
- 名古屋地方裁判所における所持品検査の規定及び通行許可証の発行規準が記載された文書の一部開示の判断に関する件(PDF:158KB)
- 第26号(令和2年11月26日)
- さいたま家庭裁判所越谷支部の特定の事件等を含む特定の個人に係るすべての書類の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:120KB)
- 第25号(令和2年11月26日)
- 釧路地方裁判所における特定の裁判官の身分等全てが記載された文書の一部開示の判断に関する件(開示の実施)(PDF:152KB)
- 第24号(令和2年11月26日)
- 東京地方裁判所における民事訴訟法192条及び193条に関する文書の一部開示の判断に関する件(文書の特定)(PDF:104KB)
- 第23号(令和2年11月26日)
- 釧路地方裁判所帯広支部の特定の裁判官の職能等全てに関する文書の不開示判断(不存在等)に関する件(PDF:116KB)
- 第22号(令和2年11月26日)
- 釧路地方裁判所帯広支部の特定の裁判官の身分等が記載された文書の一部開示の判断に関する件(開示の実施)(PDF:129KB)
- 第21号(令和2年11月26日)
- 東京高等裁判所長官が特定の裁判官に対して行った口頭注意の文言が記載されている文書の一部開示の判断に関する件(PDF:102KB)
- 第20号(令和2年10月27日)
- 東京地方裁判所における訴訟IT化の議論についての対応状況を示す文書の一部開示の判断に関する件(PDF:166KB)
- 第19号(令和2年10月27日)
- 札幌高等裁判所長官の就任記者会見関係文書の一部開示の判断に関する件(PDF:146KB)
- 第18号(令和2年10月27日)
- 釧路地方裁判所帯広支部の元裁判官の講演出席に関する文書の一部開示の判断に関する件(文書の特定)(PDF:157KB)
- 第15号(令和2年9月24日)
- GPS捜査に関して函館地方裁判所が作成し,又は取得した文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:125KB)
- 第14号(令和2年9月24日)
- 特定の事件について逮捕状を出した裁判官の氏名が記載された文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:100KB)
- 第13号(令和2年9月24日)
- 神戸地方裁判所長の就任記者会見関係文書の一部開示の判断に関する件(PDF:117KB)
- 第12号(令和2年9月24日)
- 東京地方裁判所事務局が特定の刑事事件に関して取得した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:109KB)
- 第11号(令和2年8月24日)
- 東京地方裁判所における特定人の逮捕状を出した裁判官の氏名が分かる文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:119KB)
- 第6号(令和2年7月21日)
- 忌避の申出を判断する裁判官を忌避することができない法的根拠等の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:119KB)
- 第3号(令和2年7月21日)
- 東京高等裁判所が作成した新庁舎落成記念特集号の一部開示の判断に関する件(PDF:115KB)
- 第2号(令和2年7月21日)
- 東京地方裁判所における特定人に対する退去命令について記録した文書等の一部開示等の判断に関する件(PDF:192KB)
- 第1号(令和2年7月21日)
- 東京高等裁判所における特定の期間の書類の配達状況が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:109KB)