サイト内検索

個人情報保護に関する答申(令和6年度)

こちらでは、個人情報の開示等の申出に関する答申を公表しております。

令和6年度(最個)答申

開示等の申出を受けた裁判所が最高裁判所であるもの

令和6年度(個)答申

開示等の申出を受けた裁判所が下級裁判所であるもの

答申番号(答申日)
件名
第11号(令和7年3月28日)
東京地方裁判所における特定事件にかかる文書に記録された保有個人情報の一部不開示の判断に関する件(PDF:134KB)
第10号(令和7年3月28日)
高松地方裁判所における申出人が総務課宛に送付した特定日付け書面に関して作成されたすべての文書に記録された保有個人情報の一部不開示の判断に関する件(PDF:137KB)
第9号(令和6年12月18日)
釧路地方裁判所における申出人の特定期間の超過勤務の状況が分かる資料に記録された保有個人情報の一部不開示の判断に関する件(PDF:137KB)
第8号(令和6年11月22日)
釧路家庭裁判所における申出人の苦情相談に関する資料、特定期間の超過勤務の状況が分かる資料及び健康管理医の診察を受けたことに関して作成された全てが記録された保有個人情報の一部不開示の判断に関する件(PDF:204KB)
第7号(令和6年11月22日)
釧路地方裁判所における申出人の苦情相談に関する資料等及び申出人が健康管理医の診察を受けたことに関する資料に記録された保有個人情報の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:135KB)
第6号(令和6年11月22日)
東京高等裁判所における申出人が特定期間に同裁判所に提出した意見書に関する文書に記録された保有個人情報の一部不開示の判断に関する件(PDF:100KB)
第5号(令和6年9月27日)
申出人が特定期間に大阪高等裁判所総務課に対して行った電話についての文書に記録された保有個人情報の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:105KB)
第4号(令和6年9月9日)
広島高等裁判所における特定年月日以降の特定の職員らと申出人との間の会話が録音された音声記録に記録された保有個人情報の不開示判断に関する件(PDF:154KB)
第3号(令和6年8月23日)
大阪高等裁判所における開示申出人が特定日付で同裁判所長官宛てに提出した書類について、その後どのような対応をされたかが分かる文書に記録された保有個人情報の一部不開示の判断に関する件(PDF:100KB)
第2号(令和6年8月23日)
東京地方裁判所における特定事件の訴訟記録に綴られるべき文書に記録された保有個人情報の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:106KB)
第1号(令和6年8月23日)
東京地方裁判所における特定事件の訴訟記録に綴られるべき文書に記録された保有個人情報の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:104KB)
ページ上部に戻る