トップ > 各地の裁判所 > 最高裁判所 > 各種委員会 > 情報公開・個人情報保護審査委員会 > 情報公開に関する答申(令和6年度)
こちらでは、司法行政文書の開示の申出に関する答申を公表しております。
令和6年度(最情)答申
開示の申出を受けた裁判所が最高裁判所であるもの
- 答申番号(答申日)
- 件名
- 第16号(令和6年11月22日)
- 特定事件において主任裁判官が作成し各判事に回した文書等及び同事件の原審である特定庁からの報告が記載された文書等の不開示判断(開示対象外)に関する件(PDF:154KB)
- 第14号(令和6年11月22日)
- 特定の事件の受理報告及び終局報告の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:104KB)
- 第13号(令和6年11月22日)
- 司法書士会からの懲戒処分に関する文書の一部不開示の判断に関する件(PDF:172KB)
- 第12号(令和6年10月24日)
- 最高裁判所裁判官による外国司法事情研究のための外国出張において利用しているファーストクラスのサービス内容が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:86KB)
- 第10号(令和6年10月24日)
- 裁判所職員のインターネット閲覧履歴が、ウェブブラウザの機能によって自動保存されるにとどまる限りにおいては、裁判所が保有している文書であるとは認められないとする理由がわかる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:109KB)
- 第9号(令和6年10月24日)
- 研修教材等であるDVDに記録された文書の不開示判断(開示対象外)に関する件(PDF:176KB)
- 第8号(令和6年10月24日)
- 旧姓使用を認められている裁判官の人事情報が最高裁判所裁判官会議議事録に掲載される場合、裁判官の姓として戸籍姓と旧姓のどちらが表示されているかが分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:91KB)
- 第7号(令和6年9月27日)
- 特定事件において、調査官が作成して審議のために提出した文書の不開示判断(開示対象外)に関する件(PDF:105KB)
- 第5号(令和6年9月27日)
- 調書判決や調書決定は正本を当事者に送達した後、原本に裁判官認印と裁判所書記官認印の押印を行うとの規定が記載された文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:102KB)
- 第4号(令和6年6月14日)
- 「司法行政事務」の定義が分かる文書の開示判断に関する件(文書の特定)(PDF:107KB)
- 第3号(令和6年5月17日)
- 特定人が通訳人候補者名簿に登録されていることが分かる文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:91KB)
令和6年度(情)答申
開示の申出を受けた裁判所が下級裁判所であるもの
- 答申番号(答申日)
- 件名
- 第29号(令和6年12月18日)
- 名古屋地方裁判所における特定日付けの判決の理由が分かる文書の不開示判断(開示対象外)に関する件(PDF:98KB)
- 第25号(令和6年12月18日)
- 札幌高等裁判所における特定日以降の職員配置図の一部不開示の判断に関する件(PDF:112KB)
- 第24号(令和6年12月18日)
- 大阪高等裁判所における民事抗告事件事務処理要領の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:95KB)
- 第23号(令和6年12月18日)
- さいたま地方裁判所における特定日に特定番号で受け付けた司法行政文書開示申出に対する不開示判断(不特定)に関する件(PDF:106KB)
- 第22号(令和6年12月18日)
- 名古屋家庭裁判所における特定の裁判所書記官の異動後の担当部署がわかる文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:91KB)
- 第21号(令和6年12月18日)
- 名古屋高等裁判所における特定部の未済事件一覧表等、特定の裁判官が特定年月日時点で複数の部を兼任している理由が書いてある文書及び特定年月の特定部の開廷表の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:97KB)
- 第20号(令和6年10月24日)
- 福岡高等裁判所における特定事件の事件簿の一部不開示の判断に関する件(PDF:107KB)
- 第19号(令和6年10月24日)
- 東京高等裁判所における特定の口頭弁論期日の音声データ及び記録の不開示判断(開示対象外)に関する件(PDF:102KB)
- 第17号(令和6年6月14日)
- 東京高等裁判所における特定年月日時点で事務局に所属する職員の氏名が分かる文書の一部不開示の判断に関する件(PDF:112KB)
- 第14号(令和6年6月14日)
- 名古屋家庭裁判所における当事者が調停手続に関する教示を受けている際に、特定の主任書記官が当該当事者に対して退庁を促す発言をすることが可能であることを根拠づける文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:98KB)
- 第10号(令和6年5月17日)
- 佐賀地方裁判所における特定のシステム内で保有されている特定の期間内の刑事事件判決のうち、特定の罪名に係る事件の判決日及び事件番号が記載された文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件(PDF:113KB)
- 第6号(令和6年4月16日)
- 名古屋家庭裁判所における裁判所書記官忌避申立事件係属中に別の裁判所書記官が代わりに遺産分割調停の手続ができる根拠となる文書の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:100KB)
- 第2号(令和6年4月16日)
- 大阪地方裁判所における裁判所保管記録等の閲覧等に関する通達の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:116KB)
- 第1号(令和6年4月16日)
- 大阪地方裁判所における事件記録等の閲覧等に関する通達の不開示判断(不存在)に関する件(PDF:116KB)