サイト内検索

保全処分,執行異議の申立てについて

1.売却のための保全処分の申立て

  1. 手数料 印紙500円 × 相手方数
    郵便切手1220円 × 相手方数
    110円 × 申立人数
  2. 必要書類
    A判・横書き・左綴じの申立書正本
    物件目録に図面が必要な場合は図面の写し × (当事者数+1)
  3. 添付書類
    疎明資料,資格証明書
  4. 申立書提出先
    民事執行センター(現に基本事件(ケ・ヌ)を担当している係に申立て)

2.最高価買受申出人または買受人のための保全処分の申立て

手数料,添付書類等は上記1の売却のための保全処分の申立て1~4と同じ

3.競売開始決定に対する執行異議の申立て

  1. 手数料等 印紙500円 × 申立人数
    郵便切手1220円 × 当事者数
  2. 必要書類
    A判・横書き・左綴じの申立書正本
    A判・横書き・左綴じの申立書副本 × 相手方数
  3. 添付書類
    疎明資料
  4. 申立書提出先 民事執行センター・不動産開始係

4.執行官の処分に対する執行異議の申立て

  1. 手数料等 印紙500円 × 申立人数
    郵便切手1220円 × 申立人数
  2. 必要書類
    A判・横書き・左綴じの申立書正本
  3. 添付書類
    疎明資料(執行調書等),資格証明書
  4. 申立書提出先
    民事執行センター(代替執行係又は現に基本事件(ケ・ヌ)を担当している係に申立て)

 

ページ上部に戻る