サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 61105件(30901-30910を表示)

表示順
一致順
更新日順

178_kaisohenko1.docx

更新日 : 令和5年5月23日

受付印                             □取消成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の       申立書                             □変 更                (この欄に申立手数料とて1件について800円分の収入印紙を貼ってください。)(貼った印紙に押印ないでください。)収入印紙     800円予納郵便切手      円後...

179_kaisohenko1.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

(書式4-1) (R041001) 受付印 □取消成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の 申立書□変 更 (この欄に申立手数料とて1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印ないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 円 後 見 開 始 の 事 件 番 号 平成・...

209_sokujikokoku.doc

更新日 : 令和5年5月23日

  受付印    即時抗告申立書 本件の抗告申立てに必要な収入印紙を貼ってください。       (貼った印紙に押印ないでください。)貼用収入印紙 円予納郵便切手 円登記用収入印紙 円準口頭原審事件番号  大阪家庭裁判所  平成・令和   年(家  )第          号...

5206_tinjutusho_gaikokujinn.docx

更新日 : 令和5年5月15日

外国人配偶者の氏(通称氏)への変更令和  年(家)第     号陳  述  書次のとおり陳述ます。(裁判所記入欄)本人確認欄□免許証□保険証□人定事項確認□その他(        )確認者印令和  年  月  日氏名            印 陳述事項及び内容(1~4の事項について該当する内容すべてに○をてください。) ...

inkanshoumeisinsei.doc

更新日 : 令和5年4月21日

印鑑証明申請書令和  年  月  日 高松家庭裁判所 御中事務所  香川県●●市●●町●丁目●番●●号 ●●ビル●階●●法律事務所被相続人亡●●●●相続財産清算人弁護士 ● ● ● ●  印御庁令和●●年(家)第●●●号相続財産清算人選任申立事件につき、次の印鑑が、下記の被相続人の相続財産清算人の印鑑とて届け出たものと相違ないことを証明てください。記 被相続人  亡 ●● ●● 本   籍  ...

mousitatesho_houshuuhuyo.xls

更新日 : 令和5年4月21日

(参考書式23-1)報酬付与( / ) 家事審判申立書受付印 事件名( 相続財産清算人 に対する報酬付与 )この欄に申立手数料とて、800円分(民訴費別表1の15)の収入印紙を貼ってください。収入印紙 800 円予納郵便切手 円 (貼った印紙に押印ないでください。)予納収入印紙 円準口頭 関連事件番号 令和 年(家   )第 号高 松 家庭裁判所申立人の記名押印御中 印令和 年 月 日...

seisanninshoumei.doc

更新日 : 令和5年4月21日

相続財産清算人であることの証明申請書令和  年  月  日 高松家庭裁判所 御中被相続人亡 ●●●● 相続財産清算人弁護士 ● ● ● ●  印御庁令和●●年(家)第●●●号相続財産清算人選任申立事件につき、被相続人の相続財産清算人とて、下記の者が民法952条により選任されていることを証明てください。 被相続人  亡 ●● ●● 本   籍  香川県●●市●●町●●番地 最後の住所  香川県●...

19_sankoushoshiki_hutoukaininsaretayakuinnosongaibaishou_339-2.docx

更新日 : 令和5年4月17日

(参考書式)第1 請求被告は、原告に対、  万円及びこれに対する令和 年 月 日から支払済みまで年3分の割合による金員を支払え。第2 当事者の主張 1 請求原因(会社法339条2項)⑴ 原告が被告の役員に就任たこと原告は、 年 月 日、被告の に就任た(甲 )。⑵ 原告が任期満了前に役員を解任されたこと① 任期被告の定款 条 項によれば、原告の任期は、選任後 年以内に終了する事業年度のうち、...

14_kansai_sosyou_format.doc

更新日 : 令和5年4月7日

平成・令和   年(  )第     号送 達 証 明 申 請 書                 原告                 被告上記当事者間の         請求事件につき、下記の正本が原告・被告に対、平成・令和  年  月  日送達されたことを証明てください。 1.判決             (平成・令和  年  月  日 言渡) 2.第  回口頭弁論調書(   )(平成・...

01_sinsei_koufu.xlsx

更新日 : 令和5年4月2日

  福井家庭裁判所(   支部)  御中 手数料 収入印紙     円  郵券      円添付        申 請 書令和 年(家 )第 号(該当するものに○印をつけてください。)印紙貼付欄 ここに収入印紙を 貼ってください。  1 下記書類を交付てください。 2 下記書類を(ア 申立人 イ 相手方 ウ 当事者双方 エ      )に 送達てください。...