- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
し の検索結果 : 61970件(31061-31070を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
9-5-11shikkoubunhuyo_shinsei2.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
⑤―11 少額訴訟債権執行申立用紙11 平成・令和 年(少コ)第 号執 行 文 付 与 申 請 書(単純執行文)債 権 者 住 所 〒(原告) 氏 名債 務 者 住 所 〒(被告) 氏 名 1 判決 2 第 回口頭弁論調書(判決) 3 第 回口頭弁論調書(和解) 4 和解に代わる決定 5 訴訟費用額確定処分 6...
https://www.courts.go.jp/tokyo-s/vc-files/tokyo-s/file/9-5-11shikkoubunhuyo_shinsei2.pdf
8-3-11soutatseuenki_joushinsho.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
【送達延期の上申書】 印平成 年(ト)第 号 命令申立事件債権者債務者送達延期の上申書 平成 年 月 日東京簡易裁判所民事第8室御中債権者(※法人の場合は法人名のほか,代表者名も併記する。) 印御庁頭書事件につき,保全決定が平成 年 月 日になされたところ,執行日が平成 年 月 日に決まりましたので,債務者への保全決定正本の発送日は,下記のとおり...
https://www.courts.go.jp/tokyo-s/vc-files/tokyo-s/file/8-3-11soutatseuenki_joushinsho.pdf
8-3-12torisagesho_hudousan.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
【取下書(不動産仮差押命令申立事件)】印 平成 年(ト)第 号 不動産仮差押命令申立事件 取 下 書 平成 年 月 日 東京簡易裁判所民事第8室保全係 御中 債権者 印 TEL 当事者の表示 別紙当事者目録記載のとおり 物件の表示 別紙物件目録記載のとおり 上記当事者間の頭書事件について...
https://www.courts.go.jp/tokyo-s/vc-files/tokyo-s/file/8-3-12torisagesho_hudousan.pdf
8-3-13torisagesho_saiken.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
【取下書(債権仮差押命令申立事件】印 平成 年(ト)第 号 債権仮差押命令申立事件 取 下 書 平成 年 月 日 東京簡易裁判所民事第8室保全係 御中 債権者 印 TEL 当事者の表示 別紙当事者目録記載のとおり 仮差押債権の表示 別紙仮差押債権目録記載のとおり 上記当事者間の頭書事...
https://www.courts.go.jp/tokyo-s/vc-files/tokyo-s/file/8-3-13torisagesho_saiken.pdf
tokusoku-t3.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
仮 執 行 宣 言 の 申 立 て 平成・令和 年(ロ)第 号 債権者債務者 頭書事件について,債務者 は平成・令和 年 月 日支払督促の送達を受けながら,法定期間内に督促異議の申立をなさず,また,債務の支払もしないので,下記の費用を加えた仮執行宣言を求める。記仮執行宣言の手続費用 金 円(内訳)・仮執行宣言付支払督促正本送達費用(切手...
https://www.courts.go.jp/tokyo-s/vc-files/tokyo-s/file/tokusoku-t3.pdf
20150930-min22-form-dekidaka.xls
更新日 : 令和元年12月27日
平成○○年(ワ)第○○○号 ○係平成24年○月○日原告作成出 来 高 一 覧 表番号 枝番 工事名 見積書(証拠番号●●) 原告主張出来高 被告主張出来高 裁判所単位 数量 単価 金額 数量 単価 出来高割合 証拠 金額 補足主張 数量 単価 出来高割合 証拠 金額 補足主張 数量 単価 出来高割合 証拠 金額 1 2 3 4 5 合計*1 基礎,外壁,1階玄関,洋室1,和室1,…,2階,屋根と...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/file/20150930-min22-form-dekidaka.xls
303005.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
-1- 〔書式 〕仮取締役選任申立書 27 仮取締役選任申立書 収入印紙円 1,000 貼 付 平成○○年○○月○○日(※ 割印不可)東京地方裁判所民事第8部 御中申立人代理人弁護士 ○ ○ ○ ○〒○○○-○○○○ 東京都○○区○○町○丁目○番○号申立人 ○○○○(送達場所)〒○○○-○○○○ 東京都○○区○○町○丁目○番○号○○法律事務所同代理人弁護士○○○○ TEL 03-0000-0000...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/file/303005.pdf
313021.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
特許権侵害差止等請求事件原告 株式会社○○○○被告 株式会社○○○○補佐人選任届平成○○年○○月○○日東京地方裁判所 民事部 御中原告訴訟代理人弁護士 ○○○○印上記当事者間の頭書事件につきまして,当職は弁理士法5条に基づき下記弁理士を補佐人に選任しましたので,この旨届け出ます。記弁理士 ○ ○ ○ ○〒○○○-○○○○住 所 東京都○○区○○△丁目△番△号○○○○ビル△階○○○○特許事務所電 話...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/file/313021.pdf
40-tizaityoute-bessi1.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
別 紙 1 管轄合意書の記載例 申立人 X株式会社相手方 Y株式会社 管轄合意書上記当事者間において,別紙調停申立書(案)記載の差止請求権等不存在確認調停申立事件において,その管轄裁判所を東京地方裁判所とすることに合意する。令和●年●月●日東京都・・・申立人 X株式会社同代表者代表取締役 ○○○○東京都・・・申立人代理人弁護士 ●●●● 印東京都・・・相手方 Y株式会社同代...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/file/40-tizaityoute-bessi1.pdf
9_syosiki26.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
【書式26】同申立書(承継の場合) 担保取戻許可申立書 令和○年〇月〇〇日東京地方裁判所民事第9部 御中 申立人代理人弁護士 ○ ○ ○ ○ 印 担保提供者 甲 野 一 郎 住 所申立人(担保提供者の承継人) 山 野 四 郎御庁令和〇年(ヨ)第〇〇〇○号不動産仮差押命令申立事件につき,担保提供者が令和○年○月○日供託書額面金○○○万...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/file/9_syosiki26.pdf