サイト内検索

サイト内検索結果

代表 の検索結果 : 7031件(1511-1520を表示)

表示順
一致順
更新日順

20191001souzokuhoukinoumu.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

R01.09版 相続放棄等の有無の照会申請における提出書類 ◆ 提出資料の扱い照会者が提出する戸籍謄本等の資料については,原本に代えてそのコピーの提出でも差し支えありません(照合のための原本の提出も不要としています。)。なお,代理(代表)権限を証する書面(法人の資格証明書や弁護士の委任状等)については,原本の提出を原則とし,特に弁護士の委任状については,原本還付も認められないものとし...

houki_syoukai_02teisyutusyorui.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

H28.8版 相続放棄等の有無の照会申請における提出書類 ◆ 提出資料の扱い照会者が提出する戸籍謄本等の資料については,原本に代えてそのコピーの提出でも差し支えありません(照合のための原本の提出も不要としています。)。なお,代理(代表)権限を証する書面(法人の資格証明書や弁護士の委任状等)については,原本の提出を原則とし,特に弁護士の委任状については,原本還付も認められないものとして...

20216005.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

控訴の趣旨 記載例(代表的なもの)《 》は注意書きです。例1 原告が第1審で全部勝訴し,被告が控訴する場合控訴の趣旨 1 原判決を取り消す。 2 被控訴人 の請求を(いずれも)棄却する。《複数の請求があった場合は()内も記載します。》 3 訴訟費用は第1,2審とも被控訴人 の負担とする。《以下いずれの例も最後の行にこの記載を入れてください。》 例2 被告が第1審で全部勝...

20216005.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

控訴の趣旨 記載例(代表的なもの)《 》は注意書きです。例1 原告が第1審で全部勝訴し,被告が控訴する場合控訴の趣旨 1 原判決を取り消す。 2 被控訴人 の請求を(いずれも)棄却する。《複数の請求があった場合は()内も記載します。》 3 訴訟費用は第1,2審とも被控訴人 の負担とする。《以下いずれの例も最後の行にこの記載を入れてください。》 例2 被告が第1審で全部勝...

30203010.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

特定債務者の資料等(個人事業者・法人用)各欄に書ききれない場合は,適宜,別紙を用いてください。申立人(債務者)の資産(不動産等の固定資産,預貯金等の流動資産を記入します。 1 申立人の資産等 (1) 資産住居として使用している土地・建物, 自動車, 預貯金(残高 約120万円) (2) 負債紛争の要点2及び関係権利者一覧表記載のとおり (3) その他の財産の状況○○株式会...

7-35igi_rei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

「督促異議申立書」の書き方(記載例) ◎ 作成日,債権者,債務者(あなた),住所,電話番号を記入してください。◎ 債務者欄の記載例・会社の場合「〇〇株式会社 代表代表取締役○○○○ ㊞」・未成年者の場合(両親が親権者の場合,連名で記載してください。)「錦糸太郎法定代理人親権者父 錦糸一郎 ㊞,錦糸太郎法定代理人親権者母 錦糸花江 ㊞」◎ この件で,今後,裁判所が郵送する書類の送り先...

20191010_suk_mol-01_30.docx

更新日 : 令和元年12月27日

((ル)通常)表紙債権 差 押 命 令 申 立 書東京地方裁判所民事第21部 御中令和  年  月  日 債権者 印電話 FAX     当事者請求債権 別紙目録記載のとおり差押債権債権者は,債務者に対し,別紙請求債権目録記載の執行力ある債務名義の正本に記載された請求債権を有しているが,債務者がその支払をしないので,債務者が第三債務者に対して有する別紙差押...

20191010_suk_mol-01_57.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

((ル)通常)表紙債 権 差 押 命 令 申 立 書東京地方裁判所民事第21部 御中令和 年 月 日債権者 印電 話 FAX 当事者請求債権 別紙目録記載のとおり差押債権債権者は,債務者に対し,別紙請求債権目録記載の執行力ある債務名義の正本に記載された請求債権を有しているが,債務者がその支払をしないので,債務者が第三債務者に対して有する別紙差押債権目録記載の債権の差押命令...

9_syosiki46.doc

更新日 : 令和元年12月27日

【書式46】建物収去命令申立書              建物収去命令申立書                              収 入                              印 紙                          令和○年○月○日東京地方裁判所民事第21部 御中              債権者代理人弁護士 ○ ○ ○ ○ 印       当事者の表示...

9_syosiki46.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

【書式46】建物収去命令申立書 建物収去命令申立書 収 入印 紙 令和○年○月○日東京地方裁判所民事第21部 御中 債権者代理人弁護士 ○ ○ ○ ○ 印 当事者の表示 別紙当事者目録記載のとおり 申立ての趣旨債権者の申立てを受けた執行官は,別紙物件目録記載の建物を債務者の費用で収去することができる。 申...