サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 56863件(4081-4090を表示)

表示順
一致順
更新日順

r2sj20.pdf

更新日 : 令和2年10月1日

1 諮問日:令和元年10月28日(令和元年度(最情)諮問第50号)答申日:令和2年9月24日(令和2年度(最情)答申第20号)件 名:精神疾患による休職発令を受けた裁判所職員のうち,復職した人数が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「精神疾患による休職発令を受けた裁判所職員のうち,復職した人数が分かる文書(平成21年度以降の,毎年度の人数が分かる...

r2sj21.pdf

更新日 : 令和2年10月1日

1 諮問日:令和元年11月6日(令和元年度(最情)諮問第51号)答申日:令和2年9月24日(令和2年度(最情)答申第21号)件 名:最高裁判所が取得した千葉地方裁判所松戸支部の特定の場所付近のビデオの不開示判断(存否応答拒否)に関する件答 申 書第1 委員会の結論別紙記載の文書(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,その存否を明らかにしないで...

r2sj22.pdf

更新日 : 令和2年10月1日

1 諮問日:令和元年11月19日(令和元年度(最情)諮問第52号)答申日:令和2年9月24日(令和2年度(最情)答申第22号)件 名:内閣府賞勲局に対する叙位対象者の推薦手続が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁が,内閣府賞勲局に対し,叙位対象者を推薦する際の手続が書いてある文書(最新版)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の...

r2914.pdf

更新日 : 令和2年9月14日

A 任免状況① 職員の数② 除外職員の数③ 旧除外職員の数④ 身体障害者,知的障害者又は精神障害者である職員の数 B 上記に基づく計算(*) 0 人 0 人 0.0 人*人*人*人*人*人*人 (ル) 精神障害者*人*人 0 % 0 % (ワ) ※2に該当する者の数 227.0 人 i 旧除外職員の総数=g+(h×0.5) *人⑤ 現在設定されている除外率⑥ 基準割合={③i/(①c-②f)}×...

r2j10.pdf

更新日 : 令和2年9月1日

1 諮問日:平成31年3月15日(平成30年度(情)諮問第35号)答申日:令和2年8月24日(令和2年度(情)答申第10号)件 名:東京地方裁判所における特定の保釈請求等に関与している裁判官の氏名が分かる文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件答 申 書第1 委員会の結論特定人の保釈請求及び準抗告に関与している裁判官の氏名が分かる文書(例えば,既済事件一覧表の抜粋)(以下「本件...

r2j11.pdf

更新日 : 令和2年9月1日

1 諮問日:令和元年6月26日(令和元年度(情)諮問第6号)答申日:令和2年8月24日(令和2年度(情)答申第11号)件 名:東京地方裁判所における特定人の逮捕状を出した裁判官の氏名が分かる文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件答 申 書第1 委員会の結論特定日に執行された,特定人の逮捕状を出した裁判官の氏名が分かる文書(例えば,既済事件一覧表の抜粋)(以下「本件開示申出文書...

r2sj11.pdf

更新日 : 令和2年9月1日

1 諮問日:令和元年9月18日(令和元年度(最情)諮問第38号)答申日:令和2年8月24日(令和2年度(最情)答申第11号)件 名:早期退職した裁判官のうち何人が公証人の職に就いているかが分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「早期退職した裁判官のうち,何人が公証人に就いていることが分かる文書 (最新版)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示...

r2sj12.pdf

更新日 : 令和2年9月1日

1 諮問日:令和元年9月18日(令和元年度(最情)諮問第39号)答申日:令和2年8月24日(令和2年度(最情)答申第12号)件 名:公証人の公募前に現職裁判官に公証人ポストをあっせんする際のマニュアルの不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「公証人の公募前に,現職の裁判官に対し,公証人ポストをあっせんする際のマニュアル(最新版)」(以下「本件開示申出文書」とい...

r2sj13.pdf

更新日 : 令和2年9月1日

1 諮問日:令和元年9月18日(令和元年度(最情)諮問第40号)答申日:令和2年8月24日(令和2年度(最情)答申第13号)件 名:最高裁判所が法務省から受領した公証人の空きポストが書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁が法務省から受領した,公募前の公証人の空きポストが書いてある文書(最新版)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示...

r2sj14.pdf

更新日 : 令和2年9月1日

1 諮問日:令和元年10月3日(令和元年度(最情)諮問第44号)答申日:令和2年8月24日(令和2年度(最情)答申第14号)件 名:特定の裁判官の職務と職責の全てに関する文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論特定の裁判官に関する職務と職責の全て(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,本件開示申出文書は作成し,又は取得...