トップ > 各地の裁判所 > 秋田地方裁判所/秋田家庭裁判所/秋田県内の簡易裁判所 > 見学・傍聴案内 > 見学・模擬裁判体験
秋田地方・家庭裁判所では、各種団体を対象とした裁判所見学を行っています。申込方法等は以下のとおりです。
1. 内容
裁判所や裁判のしくみ(裁判員制度を含む)についての説明、DVD上映、法廷施設の見学(裁判の傍聴ではありません。)等を行います。
※ご希望に応じて、模擬裁判体験も可能です。
2. 対象(所要時間)
5人以上の団体の方が対象で、最大で30人までです(約60分)。
※法廷の使用状況によりご希望に添えない場合があります。
※30人を超える団体の場合や、所要時間については、ご相談ください。
3. 実施日時
月~金曜日の午前10時~午前12時又は午後2時~午後4時の間の約60分
※祝祭日及び12/29~1/3は実施していません。
4. 申込み方法
見学希望日の1か月前までに、下記フォームに入力してお申込みください。
入力いただいた後、法廷の空き状況等を確認した上で、平日の8:30~17:00の間に、係からメールまたは電話にて連絡いたします。
お申込みから5日(土日祝日を除く。)経っても係から連絡がない場合は、お手数ですが下記連絡先にお電話ください。
※お申込みの際にいただいた情報は、裁判所見学に関する連絡のみに利用し、それ以外の目的には利用いたしません。
5. 問合せ・申込み先
秋田地方裁判所事務局総務課庶務係
郵便番号010-8504 秋田市山王7-1-1
電話 018-803-0181
6.その他
裁判所の敷地及び庁舎内における撮影は、許可がある場合を除き禁止されています。
また、ビデオ撮影及び録音機器の使用は固くお断りします。