裁判例結果詳細
最高裁判所判例集
- 事件番号
昭和48(あ)2832
- 事件名
詐欺
- 裁判年月日
昭和51年4月1日
- 法廷名
最高裁判所第一小法廷
- 裁判種別
決定
- 結果
棄却
- 判例集等巻・号・頁
刑集 第30巻3号425頁
- 原審裁判所名
高松高等裁判所
- 原審事件番号
- 原審裁判年月日
昭和48年9月17日
- 判示事項
県知事を欺罔して未墾地の売渡しを受けた行為が詐欺罪にあたるとされた事例
- 裁判要旨
農地法の規定により国が所有する未墾地の売渡事務をつかさどる県知事を欺罔し、売渡処分名下に右土地の所有権を取得した本件行為(判文参照)は、それが農業生産力の推進という農業政策上の国家的法益の侵害に向けられた側面を有するものであるとしても、刑法二四六条一項の詐欺罪にあたる。
- 参照法条
刑法246条1項
- 全文