裁判例結果詳細
最高裁判所判例集
- 事件番号
平成30(受)1730
- 事件名
損害賠償請求事件
- 裁判年月日
令和元年9月6日
- 法廷名
最高裁判所第二小法廷
- 裁判種別
判決
- 結果
その他
- 判例集等巻・号・頁
民集 第73巻4号419頁
- 原審裁判所名
仙台高等裁判所
- 原審事件番号
平成30(ネ)95
- 原審裁判年月日
平成30年8月3日
- 判示事項
高齢者の医療の確保に関する法律による後期高齢者医療給付を行った後期高齢者医療広域連合が当該後期高齢者医療給付により代位取得した不法行為に基づく損害賠償請求権に係る債務についての遅延損害金の起算日
- 裁判要旨
高齢者の医療の確保に関する法律による後期高齢者医療給付を行った後期高齢者医療広域連合は,その給付事由が第三者の不法行為によって生じた場合,当該第三者に対し,当該後期高齢者医療給付により代位取得した当該不法行為に基づく損害賠償請求権に係る債務について,当該後期高齢者医療給付が行われた日の翌日からの遅延損害金の支払を求めることができる。
(意見がある。)
- 参照法条
高齢者の医療の確保に関する法律58条,民法412条,民法709条
- 全文