裁判例結果詳細
高等裁判所 判例集
- 事件番号
昭和26(う)5163
- 事件名
窃盗被告事件
- 裁判年月日
昭和27年1月29日
- 裁判所名・部
東京高等裁判所 第一二刑事部
- 結果
破棄差戻
- 高裁判例集登載巻・号・頁
第5巻2号130頁
- 原審裁判所名
- 原審事件番号
- 判示事項
一、 包括一罪と認められる要件
二、 包括一罪と認められる窃盗罪の訴因の特定方法
- 裁判要旨
一、 同一罪名に該当する数個の行為は、犯意及び結果の各単一により包括して一罪と認めることができる。
二、 包括一罪と認められる窃盗罪については、犯行の始期と終期、その回数、目的物の主なるものを掲げてその合計額、犯行方法等を記載すれば、その訴因は特定する。
- 全文