裁判例検索

裁判例結果詳細

下級裁裁所 裁判例速報

事件番号

 令和2(行ウ)7

事件名

 行政処分取消請求事件

裁判年月日

 令和3年12月17日

裁判所名・部

 札幌地方裁判所

結果

原審裁判所名

原審事件番号

原審結果

判示事項の要旨

 1 本件は,原告が,北海道公安委員会から銃砲所持の許可を取り消す旨の処分を受けたところ,当該処分は銃砲刀剣類所持等取締法所定の要件を満たさず,また裁量権を逸脱・濫用したものであると主張して,被告に対し,その取消しを求めた事案である。
2 裁判所は,原告のライフル銃の発射はヒグマ駆除のために行われたものであるところ,原告の出動は砂川市の要請に基づくものであり,地域住民の不安に応じたものであって,公共の利益に沿うこと,その場にいた警察官は,原告がライフル銃を発射する可能性を認識しておきながら,特に制止や警告をしていないこと,ヒグマの背後には高さ約8mの土手があり,おおむね草木で覆われていたこと,原告とヒグマの距離はわずか15~19m程度にすぎず,しかも弾丸はヒグマに命中していることなどを総合し,原告のライフル銃の所持許可を取り消すというのは,社会通念に照らし著しく妥当性を欠くものであり,裁量権の範囲を濫用・逸脱したものであって,被告の処分は違法であるとして,原告の請求を認容した。

全文