裁判例結果詳細
下級裁裁所 裁判例速報
- 事件番号
令和4(う)99
- 事件名
邸宅侵入、現住建造物等放火、建造物侵入、窃盗、非現住建造物等放火、住居侵入、建造物損壊、器物損壊、建造物等以外放火被告事件
- 裁判年月日
令和5年6月6日
- 裁判所名・部
広島高等裁判所 第1部
- 結果
棄却
- 原審裁判所名
広島地方裁判所
- 原審事件番号
平成31(わ)251
- 原審結果
- 判示事項の要旨
邸宅侵入、現住建造物等放火被告事件1件を含む複数の被告事件が併合審理された裁判員裁判において、建造物等以外放火被告事件では公共の危険の発生の有無が争われたのに対し、犯行現場の客観的状況や被告人の行為態様から公共の危険の発生が推認される上、燃焼実験結果に基づいて複数の延焼可能性が存在すると指摘する専門家証言は客観的な裏付けを伴う合理的な判断であるとして公共の危険の発生を認めた第一審の認定判断が、控訴審において是認された事例
- 全文