サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 62314件(16001-16010を表示)

表示順
一致順
更新日順

20130801hoshouninhenkou-sizen.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

※ 修習資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習資金IDを記載すること※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載ないこと平成    年    月    日最高裁判所 御中 1 申請者フリガナ氏 名 2 変更前の保証人フリガナ氏 名 3 変更前の保証人に生じた事由(①から⑦までのいずれか又は複数を選択する。)□①死亡のため□②行為能力を欠くに至ったため□③強制執行を受けたた...

20130801taiyosinnseisyo.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

平成   年   月   日最高裁判所 御中 1 申請者フリガナ 西暦氏 名年 月 日フリガナ(〒     -        )電話番号(自宅又は携帯(日中確実に連絡可能な番号))@ 2 保証人等(①又は②のいずれかを選択する。)□①  保証人2人を指名ます。□②①の場合 □ 保証書(各1通) ②の場合 □ 保証委託書(1通) 3 修習資金の一貸与単位期間の額 4 修習資金の額の変更(変更を申...

20150817jintekihosyouhenkou69.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

※ 修習資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習資金IDを記載すること※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載ないこと平成    年    月    日最高裁判所 御中 1 申請者フリガナ氏 名 2 変更前の保証人フリガナ氏 名 3 変更前の保証人に生じた事由(①から⑦までのいずれか又は複数を選択する。)□①死亡のため□②行為能力を欠くに至ったため□③強制執行を受けたた...

29saijou43.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年6月8日(平成29年度(最情)諮問第33号)答申日:平成29年10月23日(平成29年度(最情)答申第43号)件 名:懲戒処分説明書の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「行政機関の保有する情報の公開に関する法律施行後から現在まで『最高裁判所の職員で懲戒処分を受けた者の懲戒処分説明書(職・氏名・採用年月日・懲戒処分年月日・逮捕年月日)』」の開示の...

29saijou56.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年7月14日(平成29年度(最情)諮問第44号)答申日:平成30年1月19日(平成29年度(最情)答申第56号)件 名:採用時点における判事補の出身大学の分布が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「判事補採用時点における新任判事補の出身大学の分布が分かる文書(55 期から69期までの分)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示...

29saijyou24.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年4月26日(平成29年度(最情)諮問第13号)答申日:平成29年7月24日(平成29年度(最情)答申第24号)件 名:基準給与簿の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論特定の裁判所書記官の平成28年12月分の報酬が分かる文書の開示の申出に対,最高裁判所事務総長が,基準給与簿抜粋部分(以下「本件対象文書」という。)に係る情報の一部を提供た判断(以...

30j12.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年6月11日(平成30年度(情)諮問第4号)答申日:平成30年12月21日(平成30年度(情)答申第12号)件 名:東京家庭裁判所専門部等と東京三弁護士会との懇談会における配布資料等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「平成29年度中に実施された,東京家裁専門部・集中部と,東京三弁護士会との間の懇談会における配布資料及び懇談結果を記載た文...

30sj63.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年7月30日(平成30年度(最情)諮問第31号)答申日:平成31年1月18日(平成30年度(最情)答申第63号)件 名:公用電子メールの保存期間が分かる文書等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論別紙記載の各文書(以下,併せて「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対,最高裁判所事務総長が,本件開示申出文書は作成,又は取得ていないと...

30sj82.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年10月29日(平成30年度(最情)諮問第51号)答申日:平成31年3月15日(平成30年度(最情)答申第82号)件 名:判事等をもって充てる司法行政上の事務を掌る職が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「司法行政上の職務に関する規則1項に基づき,最高裁判所が指定する,判事又は判事補をもって充てる司法行政上の事務を掌る職が分かる文...

80404002.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 推薦依頼のあった事案の概要等 <平成21年4月期> 1 推薦依頼事案 平成21年第1号【事案の概要】出産た子に脳性麻痺の障害が生じたことについて,被告が運営する産院の医師に,早期に帝王切開をすべきであったのにこれを怠った過失等があるかが争われている事案【推薦依頼先学会】日本産科婦人科学会 2 推薦依頼事案 平成21年第2号【事案の概要】患者が肝細胞がんを発症て死亡たことについて,担当医師...