サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 61185件(17821-17830を表示)

表示順
一致順
更新日順

057-3kaisou_torikesi_kisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

(書式 回送嘱託の取消申立てをする場合の記載例)受付印 ■取消成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の 申立書□変 更 (この欄に申立手数料とて1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印ないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 円 後 見 開 始 の 事 件 番 号 平成・令...

1.jimukan.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

裁判所見学セミナー 第1回 : 平成27年12月14日(月)第2回 : 平成27年12月15日(火)各回13:00~16:50 日時千葉地方・家庭裁判所会場対象裁判所の仕事に興味がある大学生等実施内容○ 裁判員裁判用法廷が見学できます!○ 実際に職員が働いている執務室が見学できます!○ 裁判所職員の仕事などについて,わかりやすく説明ます!○ 座談会で,職員が体験談などを交えて皆さんの質問...

16-ninnikoukennjimuhoukokusyo-teikihoukoku-.doc

更新日 : 令和元年12月27日

基本事件番号 平成   年(家)第     号 【 本人:         】任意後見事務報告書(定期報告)千葉家庭裁判所     支部・出張所 御中平成    年    月    日住 所                     任意後見人                                        印 電話番号                    本人の生活状況について  ...

20101002.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

千葉家庭裁判所委員会 議事概要 1 日 時 平成18年6月30日(金) 14:00~16:00 2 場 所 千葉家庭裁判所大会議室 3出席者, (委 員)今泉由弘,遠藤雅敏,加賀美幸子,神垣清水,久保形法子塩澤正雄,染谷俶子,屶網敏雄,羽間京子,日野忠和,星野雅紀,山田由紀子(五十音順,敬称略)(説明者)江上宗晴,宇梶俊雄,芝田康予 4テーマ高齢社会と成年後見制度 5議事千葉家庭裁判所長あいさつ ...

260-2sienyokin_teikikouhu_kisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

(書式12-2)事件番号 平成・令和 ○ 年(家)第 ○○○○○ 号未成年被後見人 千 葉 花 子 報 告 書(定期送金額の変更)千葉家庭裁判所(□ 支部,□ 出張所)御中令和 ○ 年 ○ 月 ○ 日未成年後見人 千 葉 冬 子 印下記のとおり,後見制度支援預(貯)金契約につき,定期送金額の変更が必要であると考えますので,報告ます。記 1 預(貯)金契約 (口座名義人)...

3.11-1.docx

更新日 : 令和元年12月27日

事件番 号 令和  年(    )第     号(調停期日 令和  年  月  日)照会書(回答書)申立人            殿                    千葉簡易裁判所 調停  係                       担当書記官                    電話  043-333-5289 FAX 043-221-7251 あなたが申立てた調停について下記の...

281013-8kaisoutorikeshi-hennkoumoushitatesho2-2.docx

更新日 : 令和元年12月27日

申  立  て  の  趣  旨(該当する□にチェックたもの)□(回送嘱託審判の取消)平成   年   月   日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差出された郵便物等を成年後見人に配達すべき旨を嘱託する審判を取り消すことを求める。□(回送嘱託審判の変更)平成   年   月   日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差出された郵便物等を成年後見人に配達すべき旨を嘱託する審判について,以下...

291013-8kaisoutorikeshi-hennkoumoushitatesho2-2.docx

更新日 : 令和元年12月27日

申  立  て  の  趣  旨(該当する□にチェックたもの)□(回送嘱託審判の取消)平成   年   月   日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差出された郵便物等を成年後見人に配達すべき旨を嘱託する審判を取り消すことを求める。□(回送嘱託審判の変更)平成   年   月   日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差出された郵便物等を成年後見人に配達すべき旨を嘱託する審判について,以下...

4.12.docx

更新日 : 令和元年12月27日

再送達上申書債 権 者債務 者上記当事者間の御庁令和  年(ロ)第      号支払督促申立事件につき,支払督促正本が不送達になりまたので,下記の方法(□にチェックた方法)により再度送達されたく上申ます。記□ 配達日を日曜日等の休日に指定する方法債務者の就業場所(勤務先)に送達する方法(就業場所は以下のとおり)〒□令和  年  月  日債  権  者     ...

4.14.docx

更新日 : 令和元年12月27日

付郵便送達上申書債 権 者債務 者上記当事者間の御庁令和  年(ロ)第      号支払督促申立事件につき,仮執行宣言付支払督促正本が不送達になりまたので,債務者に対する送達は住所地あてに民事訴訟法107条1項3号の書留郵便に付て発送するよう上申ます。令和  年  月  日債  権  者     印□千葉 □      簡易裁判所支払督促係 御中(注)...