サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 61185件(17911-17920を表示)

表示順
一致順
更新日順

chisaiiinkaigiziroku55.pdf

更新日 : 令和5年10月4日

1 福岡地方裁判所委員会(第55回)議事概要 1 開催日時令和5年7月13日(木)午後2時00分から午後4時00分まで 2 場所福岡高等・地方・家庭・簡易裁判所合同庁舎共用室1(11階) 3 出席者(委員)田口直樹(委員長)、有馬久富、井野憲司、内田敬子、岡村耕二、黒川尚子、中村年孝、野田律子、馬場宏明、林雅子、松尾重信、松熊健、百枝孝泰、吉村涼(委員長以外の委員は五十音順)...

dai38kai_gijiroku.pdf

更新日 : 令和5年9月15日

1 高松家庭裁判所委員会(第38回)議事概要 1 日時令和5年7月14日(金)午後1時30分から午後3時30分まで 2 場所高松家庭裁判所大会議室 3 出席者委員亀谷哲也、小早川龍司、玉井秀紀、長町協子、藤澤恒子、細川充、前田巌、前田政裕、村上典子、山下直子説明者嶋田恵子(主任家庭裁判所調査官)事務担当者小野理恵子(首席家庭裁判所調査官)、松岡正樹(首席書記官)、佐野精治(事務局長...

20230627_chisai_gijiroku.pdf

更新日 : 令和5年8月25日

- 1 - 第45回釧路地方裁判所地方裁判所委員会議 事 概 要議 題 「刑事事件における通訳人の確保及び育成について」 1 開催日時令和5年6月27日(火)午後1時30分から午後3時10分まで 2 開催場所釧路地方・家庭裁判所集会室 3 出席者等地方裁判所委員会委員青沼潔、片野美紀子、片山信、黒田理、沢田和泰、清水政秀、高橋正明、武部雅充、田中知子、西山育彦(50音順・敬称略)裁判所...

R5.5_tisaiiinnkai.pdf

更新日 : 令和5年7月19日

- 1 - 令和5年度長崎地方裁判所委員会(5月開催)議事概要日 時 令和5年5月23日(火)午後1時30分~午後3時00分場 所 長崎地方裁判所テーマ 裁判所における採用広報について出席者(地裁委員)太田寅彦、片山隆夫(委員長)、高長伯、関川修一、永池泰典、永田雅英、畑中大路、山田晃、山田尚登、山田貴己、山本きよみ(五十音順、敬称略)(事務担当者)丸尾事務局長、谷総務課長、永松総務課課...

gijiyoushi5besshi5.pdf

更新日 : 令和5年3月27日

(別紙5) 意見(金矢拓氏) 1 1 今回、付添人活動をする弁護士の立場で意見を求められていると承知ております。昨年神戸新聞での報道があって以降、今回記録が廃棄された事件の付添人であった方々を含め、少年事件に関わる弁護士とこの記録の廃棄について話をいたますと、やはり個別事件の当該少年の付添人とては、少年自身の為に利用が終わった記録については早々に廃棄されるべきであると考える方が多...

202108corona.pdf

更新日 : 令和5年3月7日

1 令和3年8月31日デルタ株等による感染拡大状況を踏まえた感染防止対策(令和2年12月4日付け「裁判所の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策」補足)最高裁判所事務総局 第1 はじめに裁判所においては,国際医療福祉大学医学部公衆衛生学和田耕治教授(司法行政事務の適正な遂行の確保に関する有識者委員)から,公衆衛生学等の専門的知見に基づくご助言をいただきながら,昨年12月に...

4.7.29minjisikkoujikensyorisisutemuworiyousitajimusyorinounyounituite.pdf

更新日 : 令和4年7月27日

- 1 - 民事執行事件処理システムを利用た事務処理の運用について 平成17年3月31日総三第000103号高等裁判所長官、地方裁判所長あて総務局長通達 改正 平成17年12月 7日総三第000822号平成18年 2月24日総三第000256号平成20年 2月 5日総三第000120号平成25年 2月27日総三第46号平成26年 2月27日総三第42号平成27年 8月28日総三...

202108corona.pdf

更新日 : 令和3年8月31日

1 令和3年8月31日デルタ株等による感染拡大状況を踏まえた感染防止対策(令和2年12月4日付け「裁判所の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策」補足)最高裁判所事務総局 第1 はじめに裁判所においては,国際医療福祉大学医学部公衆衛生学和田耕治教授(司法行政事務の適正な遂行の確保に関する有識者委員)から,公衆衛生学等の専門的知見に基づくご助言をいただきながら,昨年12月に...

r3k4.pdf

更新日 : 令和3年6月22日

1 諮問日:令和3年2月12日(令和2年度(個)諮問第5号)答申日:令和3年6月15日(令和3年度(個)答申第4号)件 名:東京高等裁判所に対する裁判所法82条に基づく不服申出に関する決裁票に記録された保有個人情報の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論特定年月日付けで苦情申出人からされた裁判所法82条に基づく不服についての決裁票に記録された同人に係る保有個人情報(...

youkou_r2_2.pdf

更新日 : 令和2年7月1日

※ 修習専念資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習専念資金IDを記載すること。※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載ないこと。令和  年   月   日最高裁判所 御中 1 連帯保証人フリガナ 西暦氏 名年 月 日フリガナ(〒     -        )印鑑登録証明書 2 連帯保証人の資力(①から⑥までのいずれか又は複数を選択する。)□①給与所得年 収  約 ...