- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
し の検索結果 : 61972件(19251-19260を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
105008.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
-1- 平成19年度長崎地方裁判所委員会(第1回)議事概要日 時 平成19年9月19日(水)午後1時30分~午後4時30分場 所 長崎地方裁判所大会議室出席者( 委 員 )安達一藏,井田洋子,大島信裕,斉藤誠,竹村昭彦,東島尚志,松延裕,水上正博,山口幸雄(委員長)(五十音順,敬称略)(事務担当者)徳重事務局長,平野民事首席書記官,真邉刑事首席書記官,松川総務課長,一ノ瀬会計課長議事要領第1 開会...
https://www.courts.go.jp/nagasaki/vc-files/nagasaki/file/105008.pdf
290220.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
第27回長崎家庭裁判所委員会議事録 1 日時平成29年2月20日(月)午後1時30分から午後3時00分まで 2 場所長崎家庭裁判所大会議室 3 出席者等委員(五十音順,敬称略)安西儀晃,佐藤友治,島田幸一郎,多良博明,増田隆久,山下隆志事務担当者山口事務局長,中川首席家裁調査官,小倉首席書記官,田丸総務課長,藤崎主任家裁調査官,浦添総務課課長補佐(庶務) 4 議事開会新任委員自己紹介(増...
https://www.courts.go.jp/nagasaki/vc-files/nagasaki/file/290220.pdf
105028.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
-1- 那覇家庭裁判所委員会議事概要第1 開催日時平成21年7月7日(火)午後2時~午後4時第2 開催場所那覇家庭裁判所大会議室第3 出席者(委員)上原徹,金武正八郎,佐々木正輝,秦秀人,富田詢一,西謙二,比嘉正,宮尾尚子,宮里玲子,宮良直人,横江崇(五十音順,敬称略)(説明補助者)渡邉事務局長,桑原首席家裁調査官,熊谷首席書記官,池之上次席家裁調査官,賀村訟廷管理官(庶務担当)北原総務課長(書記...
https://www.courts.go.jp/naha/vc-files/naha/file/105028.pdf
1sj37.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成31年3月5日(平成30年度(最情)諮問第89号)答申日:令和元年8月23日(令和元年度(最情)答申第37号)件 名:特定の行為が為替取引に該当することが分かる文書等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「公金をコンビニ店舗で治めた時,コンビニ店は,預り金を指定された口座に振り込んでいる。この行為が,銀行法第2条第2項の為替取り引を行うことに該当...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1sj37.pdf
1sj31.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年12月25日(平成30年度(最情)諮問第71号)答申日:令和元年8月23日(令和元年度(最情)答申第31号)件 名:特定の動画の作成経緯等が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「「人と向き合い,より良い司法の未来を創る。」と題する裁判所作成の動画の作成経緯及び制作費用が分かる文書」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1sj31.pdf
1sj9.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年11月28日(平成30年度(最情)諮問第60号)答申日:令和元年5月24日(令和元年度(最情)答申第9号)件 名:裁判所共済組合からの補助付きで受診できる人間ドック実施機関の一覧の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「裁判所職員が裁判所共済組合からの補助付きで受診できる人間ドック実施機関の一覧が書いてある文書(最新版)」(以下「本件開示申出...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1sj9.pdf
29saijou60.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年8月3日(平成29年度(最情)諮問第48号)答申日:平成30年1月19日(平成29年度(最情)答申第60号)件 名:選択型実務修習の実施スケジュールが分かる文書の開示判断に関する件(文書の特定)答 申 書第1 委員会の結論「第70期選択型実務修習の実施スケジュールが分かる文書」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,①平成2...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29saijou60.pdf
29saijyou20.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年3月23日(平成28年度(最情)諮問第38号)答申日:平成29年7月24日(平成29年度(最情)答申第20号)件 名:裁判官の生年月日を開示するとの判断に至った経緯が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「平成28年6月16日付で,すべての裁判官の生年月日を開示すべきと判断するに至った経緯が分かる文書」(以下「本件開示申出文書」と...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29saijyou20.pdf
29sj67.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年9月7日(平成29年度(最情)諮問第54号)答申日:平成30年2月23日(平成29年度(最情)答申第67号)件 名:裁判官の異動に関する命令文書の不開示判断に関する件(苦情申出期間の徒過)答 申 書第1 委員会の結論「平成27年度中の裁判官の異動に関する命令文書」の開示の申出につき最高裁判所事務総長が対象文書は作成し,又は取得していないとして不開示とした判断(以...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29sj67.pdf
30jou5.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年3月20日(平成29年度(情)諮問第21号)答申日:平成30年8月24日(平成30年度(情)答申第5号)件 名:東京高等裁判所におけるシステムを用いた閲覧台の導入の経緯が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「東京高等裁判所に設置している閲覧台のシステム導入の経緯が分かる文書」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30jou5.pdf