サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 61234件(22401-22410を表示)

表示順
一致順
更新日順

9_syosiki44-2.doc

更新日 : 令和元年12月27日

【書式44-2】15歳以上の子の同意書(子への接近禁止命令申立て)同 意 書                    令和  年  月  日東京地方裁判所民事第9部 御中      住 所      氏 名         印                 (平成  年  月  日生)私は,申立人      が      を相手方とする配偶者暴力に関する保護命令の申立...

9_syosiki44-2.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

【書式44-2】15歳以上の子の同意書(子への接近禁止命令申立て) 同 意 書令和 年 月 日東京地方裁判所民事第9部 御中住 所氏 名 印(平成 年 月 日生) 私は,申立人 が を相手方とする配偶者暴力に関する保護命令の申立てにおいて,私に対する接近禁止命令を求めることに同意ます。なお,私は,現在,申立人と同居ています。 【15歳以上の...

9_syosiki45.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

配偶者暴力等に関する保護命令取消申立書収入印紙 500円令和 年 月 日東京地方裁判所民事第9部 御中申 立 人 当事者の表示 別紙当事者目録記載のとおり上記当事者間の御庁令和 年(配チ)第 号配偶者暴力等に関する保護命令申立事件につき,令和 年 月 日に発せられた下記の保護命令の取消を申立てる。□ (保護命令の相手方が申立てる場合)御庁において相手方...

9_syosiki50.doc

更新日 : 令和元年12月27日

【書式50】間接強制申立書(不作為義務の場合)               間接強制申立書                              収 入                              印 紙                          令和○年○月○日東京地方裁判所民事第21部 御中              債権者代理人弁護士 ○ ○ ○ ○ 印      ...

9_syosiki50.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

【書式50】間接強制申立書(不作為義務の場合) 間接強制申立書収 入印 紙 令和○年○月○日東京地方裁判所民事第21部 御中 債権者代理人弁護士 ○ ○ ○ ○ 印 当事者の表示 別紙当事者目録記載のとおり(※省略) 申立ての趣旨 1 債務者は,○○(債務名義表示の不作為義務を記載)てはならない。 2 本決定送達の日以降,債務...

a_inin-7_9.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

-1- 記録閲覧謄写委任状(管理組合用-その3)管理会社の社員を代理人とする場合 ~代理人の住所代理人の氏名私(管理組合の代表者)は,当管理組合が管理業務を委託た,(会社名) の社員である上記の者を代理人と定め,下記事項を委任ます。記東京地方裁判所平成 年( )第 号 事件の事件記録閲覧謄写に関する一切の件平成年月日管理組合の住所管理組合の名称() 管理組合の代表者氏名 注 印(添付書類)□集...

fbm_tidai-hurikomi_114.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

彪代等代劇評可決定を得られた差押好摩者の方へ東京地方裁判所民事第21部不動産配当係差押債権者が地代等代払許可決定に基づいて現実に地主に対て地代等を支払ったときは,その地代等は代払許可決定に要た費用(申立手数料,申立書の書記料,申立書の提出費用及び許可決定正本の送付費用)とともに配当等の手続において共益費用とて優先的に債還されることになります。 1現実に支払われた代払地代等が執行裁判所により共...

fht_syokeijoshin_61.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

平成○○年(ケ)第○○○号事件債務者 ○○○○所有者 ○○○○平成○○年○月○日 承継上申書 東京地方裁判所民事第21部 御中 〒○○○-○○○○(住所)○○○○承継債権者 甲株式会社代表者代表取締役 ○○○○ 印 〒○○○-○○○○(住所)○○○○旧債権者 乙株式会社代表者代表取締役 ○○○○ 印頭書の担保不動産競売事件について,申立てに係る(根)抵当権及び被担保債権が,...

skk_toritate2_49.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

捨印平成 年(ル)第 号取 立(完了)届東京地方裁判所民事第21部 御中平成 年 月 日申立債権者 印債権者債務者第三債務者上記当事者間の債権差押命令に基づき,債権者は第三債務者から,下記(1, 2)のとおり金員を取り立て(取立完了)たので届けます。記 1取立日平成年月日取立金額 金 円 2 別紙取立一覧表のとおり(注1) 取立てがなお継続するときは,「(完了)」の文字を抹消,押印てください...

skk_mail-kouji_10.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

公示送達申立書平成年月日東京地方裁判所民事第21部 御中債権者 印債権者債務者第三債務者上記当事者間の御庁平成 年( )第 号債権差押命令申立事件について,債務者の住所,居所その他送達すべき場所が知れないため,通常の手続により送達することができないので,公示送達の方法によられたく申立てる。添付書類 1住民票 通 2 調査報告書 通 (別紙)調査報告書下記のとおり,申立書記載の住居所について調査...