- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
し の検索結果 : 61185件(23711-23720を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
1sj57.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:令和元年5月30日(令和元年度(最情)諮問第12号)答申日:令和元年11月15日(令和元年度(最情)答申第57号)件 名:司法修習生に関する罷免等の該当事由及び非違行為の報告に関する文書の不開示判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「全国の実務修習地から送付された,71期司法修習生に関する,罷免,修習の停止,戒告の該当事由及び非違行為の報告」の開示の申出に対し,最高裁...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1sj57.pdf
1j19.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:令和元年7月5日(令和元年度(情)諮問第8号)答申日:令和元年12月20日(令和元年度(情)答申第19号)件 名:水戸地方裁判所長の就任記者会見関係文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論水戸地方裁判所長の就任記者会見関係文書(例えば,記者会見実施要領,記者クラブ加盟社宛の連絡文書,幹事社の代表質問)(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1j19.pdf
1sj34.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成31年2月21日(平成30年度(最情)諮問第86号)答申日:令和元年8月23日(令和元年度(最情)答申第34号)件 名:裁判所沿革誌の発刊に当たり特定の団体との間で授受した文書の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論裁判所沿革誌の発刊に当たって最高裁判所が特定の団体との間で授受した文書の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,別紙記載の各文書(以下,併せ...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1sj34.pdf
20170511-kanteininsenteikekka.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
鑑定人候補者推薦依頼先学会の選定結果 ○推薦依頼事案 平成27年第8号【事案の概要】自家用普通乗用自動車を運転していた被害者(男性,事故当時26歳)がブロック塀に衝突する自損事故を起こし,それにより被害者が第一腰椎破裂骨折の傷害を負った事案【推薦依頼先学会】日本整形外科学会○推薦依頼事案 平成27年第9号【事案の概要】原告に両眼の高度視野欠損・右目の調節力喪失が生じたことについて,...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/20170511-kanteininsenteikekka.pdf
290526suisenkekka.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
鑑定人候補者推薦依頼先学会の選定結果 ○推薦依頼事案 平成27年第8号【事案の概要】自家用普通乗用自動車を運転していた被害者(男性,事故当時26歳)がブロック塀に衝突する自損事故を起こし,それにより被害者が第一腰椎破裂骨折の傷害を負った事案【推薦依頼先学会】日本整形外科学会○推薦依頼事案 平成27年第9号【事案の概要】原告に両眼の高度視野欠損・右目の調節力喪失が生じたことについて,...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/290526suisenkekka.pdf
29saijou19.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年4月17日(平成29年度(最情)諮問第10号)答申日:平成29年7月3日(平成29年度(最情)答申第19号)件 名:司法研修所の寮の入寮及び退寮に係る司法研修所内部の事務手続が書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「司法研修所いずみ寮の入寮及び退寮に関する,司法研修所内部の事務手続が書いてある文書(最新版)」(以下「本件開示申...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29saijou19.pdf
29saijou61.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年8月7日(平成29年度(最情)諮問第49号)答申日:平成30年1月19日(平成29年度(最情)答申第61号)件 名:海外からの研修生・法曹関係者の報告書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「海外からの研修生・法曹関係者の報告書(過去1年分)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,本件開示申出文書は作...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29saijou61.pdf
30sj33.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年4月13日(平成30年度(最情)諮問第2号)答申日:平成30年9月21日(平成30年度(最情)答申第33号)件 名:最高裁判所が日本弁護士連合会との間で司法修習生に対する救済策に関して授受した文書の開示判断に関する件(文書の特定)答 申 書第1 委員会の結論「最高裁が,日弁連との間で,65期ないし70期の司法修習生に対する救済策(例えば,貸与金の返還開始の延期等...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj33.pdf
30sj49.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年6月25日(平成30年度(最情)諮問第17号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第49号)件 名:司法修習生について戒告等をする決定権者が分かる文書の不開示判断(開示対象外)に関する件(文書の特定)答 申 書第1 委員会の結論「司法修習生について戒告,修習の停止又は罷免の懲戒処分をする場合の決定権者が分かる文書(最新版)」(以下「本件開示申...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj49.pdf
31j4.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年10月30日(平成30年度(情)諮問第21号)答申日:平成31年4月19日(平成31年度(情)答申第4号)件 名:東京高等裁判所が特定の裁判官のブログに関して作成し,又は取得した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件答 申 書第1 委員会の結論別紙記載の文書(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,東京高等裁判所長官が,その存否を明らかにしない...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/31j4.pdf