- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
し の検索結果 : 62527件(35801-35810を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
0004-3_R3miseinen02-4.docx
更新日 : 令和3年4月1日
未成年後見人選任申立書の継続用紙きょうだいなど複数の未成年者について同時に申立てをする場合,未成年後見人選任申立書に記載した未成年者以外の未成年者について,この継続用紙を1人につき1通使用して,未成年者及び未成年後見人候補者の氏名,住所等を記載してください。申立手数料は,未成年者1人につき800円分の収入印紙が必要ですので,この継続用紙に記載した未成年者の申立手数料である収入印紙800円分は,未成...
https://www.courts.go.jp/otsu/vc-files/otsu/2021/0004-3_R3miseinen02-4.docx
fc-0304s9ex.pdf
更新日 : 令和3年3月31日
【令和3年4月版】※ 申立人や成年後見人等候補者が本人と親族関係にある場合には,申立人や成年後見人等候補者について必ず記載 してください。※ 本人の推定相続人その他の親族については,わかる範囲で記載してください。(推定相続人とは,仮に本人が亡くなられた場合に相続人となる方々です。具体的には,「親族の意見書について」の2をご参照ください。)(候補者)子甲野 夏男昭和〇 年 〇 月 〇 日生甲野 海...
https://www.courts.go.jp/saitama/vc-files/saitama/2021/fc-0304s9ex.pdf
fc-0304M04.docx
更新日 : 令和3年3月31日
未成年後見人選任申立書の継続用紙きょうだいなど複数の未成年者について同時に申立てをする場合,未成年後見人選任申立書に記載した未成年者以外の未成年者について,この継続用紙を1人につき1通使用して,未成年者及び未成年後見人候補者の氏名,住所等を記載してください。申立手数料は,未成年者1人につき800円分の収入印紙が必要ですので,この継続用紙に記載した未成年者の申立手数料である収入印紙800円分は,未成...
https://www.courts.go.jp/saitama/vc-files/saitama/2021/fc-0304M04.docx
kouken-07_seinen_sinzokukankeizu_kisairei_R3.4.pdf
更新日 : 令和3年3月29日
【令和3年4月版】※ 申立人や成年後見人等候補者が本人と親族関係にある場合には,申立人や成年後見人等候補者について必ず記載 してください。※ 本人の推定相続人その他の親族については,わかる範囲で記載してください。(推定相続人とは,仮に本人が亡くなられた場合に相続人となる方々です。具体的には,「親族の意見書について」の2をご参照ください。)(候補者)子甲野 夏男昭和〇 年 〇 月 〇 日生甲野 海...
https://www.courts.go.jp/kouchi/vc-files/kouchi/syosiki-syuu/kouken_seinen_R3.4.1/kouken-07_seinen_sinzokukankeizu_kisairei_R3.4.pdf
104481.xlsx
更新日 : 令和3年3月26日
【令和3年4月版】親 族 関 係 図※ 申立人や成年後見人等候補者が本人と親族関係にある場合には,申立人や成年後見人等候補者について必ず記載 してください。※本人の推定相続人その他の親族については,わかる範囲で記載してください。(推定相続人とは,仮に本人が亡くなられた場合に相続人となる方々です。 具体的には,「親族の意見書について」の2をご参照ください。)(候補者)子甲野 夏男昭和〇 年 ...
https://www.courts.go.jp/toyama/vc-files/toyama/2021/kasai_syosiki/kouken/104481.xlsx
104507.docx
更新日 : 令和3年3月26日
未成年後見人選任申立書の継続用紙きょうだいなど複数の未成年者について同時に申立てをする場合,未成年後見人選任申立書に記載した未成年者以外の未成年者について,この継続用紙を1人につき1通使用して,未成年者及び未成年後見人候補者の氏名,住所等を記載してください。申立手数料は,未成年者1人につき800円分の収入印紙が必要ですので,この継続用紙に記載した未成年者の申立手数料である収入印紙800円分は,未成...
https://www.courts.go.jp/toyama/vc-files/toyama/2021/kasai_syosiki/miseinen/104507.docx
KK_R3_A00.pdf
更新日 : 令和3年3月26日
(R03.4)後 見 等 申 立 て セ ッ ト必要な書類をこの冊子からはずしてご利用ください。 1 申立てを行う前に,「後見・保佐・補助開始の審判の申立てについて」,「後見等開始の申立てをお考えの方へ」と書かれた書面と別添「成年後見人ハンドブック」をお読みいただきますようお願いいたします。 2 チェックリストを見て,申立てに必要な書面等をご用意ください。 3 和歌山家庭裁判所本庁に...
https://www.courts.go.jp/wakayama/vc-files/wakayama/koken_R3/KK_R3_A00.pdf
KK_R3_A03_1.pdf
更新日 : 令和3年3月26日
【令和3年4月版】 1 申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。※ 太わくの中だけ記載してください。※ 該当する部分の□にレ点(チェック)を付してください。受付印( ☑後見 □保佐 □補助 )開始等申立書※ 該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。 ※ 収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,...
https://www.courts.go.jp/wakayama/vc-files/wakayama/koken_R3/KK_R3_A03_1.pdf
KK_R3_A07_1.pdf
更新日 : 令和3年3月26日
【令和3年4月版】※ 申立人や成年後見人等候補者が本人と親族関係にある場合には,申立人や成年後見人等候補者について必ず記載 してください。※ 本人の推定相続人その他の親族については,わかる範囲で記載してください。(推定相続人とは,仮に本人が亡くなられた場合に相続人となる方々です。具体的には,「親族の意見書について」の2をご参照ください。)(候補者)子甲野 夏男昭和〇 年 〇 月 〇 日生甲野 海...
https://www.courts.go.jp/wakayama/vc-files/wakayama/koken_R3/KK_R3_A07_1.pdf
KK_R3_Dc01.doc
更新日 : 令和3年3月26日
受付印□特別代理人□臨時保佐人 選任申立書□臨時補助人この欄に収入印紙800円をはる。 (はった印紙に押印しないでください。)収入印紙 800 円予納郵便切手 円準口頭基本事件番号 平成・令和 年(家 )第 号和歌山家庭裁判所 御中令和 年 月...
https://www.courts.go.jp/wakayama/vc-files/wakayama/koken_R3/KK_R3_Dc01.doc