サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 62257件(9141-9150を表示)

表示順
一致順
更新日順

104018.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

-1- 第3回鹿児島家庭裁判所委員会議事概要第1 開催日時等 1 日 時 11月29日(月)午後2時00分~午後4時30分 2 場 所 鹿児島家庭裁判所大会議室 3出席者(委員)大島 明,緒方直人,佐藤武彦,長谷敏子,原 明日香原田けい子,日高和広,本田妙子,増田 博,餅原尚子(庶務)津留昭憲事務局長,寺崎典喜総務課長,山口里枝子総務課課長補佐(オブザーバー)鬼尾義勝首席書記官,松榮幸雄首席家裁調...

104020.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

-1- 第5回鹿児島家庭裁判所委員会議事概要第1 開催日時等 1 日 時 平成17年11月28日(月)午後2時から午後4時5分まで 2 場 所 鹿児島家庭裁判所大会議室 3 出席者 高田慶子,寺尾 洋(委員長),日高和広,増田 博,餅原尚子,山中知子,山本由利子第2 議事 1開会 2 委員長あいさつ裁判所が国民にとって身近で利用やすいものに変わっていくために,取り組むべき課題は多い。本日の議題は...

105032.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

- 1 - 第2回長崎家庭裁判所委員会議事録 1 日時平成16年7月15日(木)午後1時30分から午後4時まで 2 場所長崎家庭裁判所大会議室 3 出席者(委員)浅野義正,伊東浩子,白石利市,中村尚達,野﨑彌純,本田貞勝,山口康子,若杉實(五十音順,敬称略)(庶務)山内信男総務課長 4 議事 (1) 開会 (2) 委員長あいさつ (3) 協議ア 家庭裁判所の広報活動の在り方について庶務から,別添の...

koken62-2.docx

更新日 : 令和2年1月11日

申  立  て  の  趣  旨(該当する□にチェックたもの)□(郵便物の回送嘱託)日本郵便株式会社に対,成年被後見人の(□住所,□居所)に宛てて差出された成年被後見人宛ての郵便物を申立人(成年後見人)に配達すべき旨を嘱託するとの審判を求める。□(信書便物の回送嘱託)           に対,成年被後見人の(□住所,□居所)に宛てて差出された成年被後見人宛ての民間事業者による信書の送達...

105024.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

平成18年度那覇家庭裁判所委員会(第2回)議事概要第1開催日時平成19年3月6日(火)午後2時~午後4時第2開催場所那覇家庭裁判所大会議室第3出席者(委員)青木孝之,五十嵐義治,大平修,嘉数武,熊谷雅宣,小西洋,照屋兼一,友利敏子,加藤幸雄,宮里玲子,宮良直人,諸見里道浩(五十音順,敬称略)※仲宗根用英委員は欠席(説明補助者)大園俊一(沖縄少年院長),神谷梅代(児童相談所相談班長)下川高範(事務局...

29saijou28.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年5月9日(平成29年度(最情)諮問第16号)答申日:平成29年9月11日(平成29年度(最情)答申第28号)件 名:最高裁判所事務総長室の写真が含まれる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁判所事務総長室の写真が含まれる文書のうち,最後に作成されたもの」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対,最高裁判所事務総長が...

29saijou73.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年11月2日(平成29年度(最情)諮問第60号)答申日:平成30年3月23日(平成29年度(最情)答申第73号)件 名:「裁判官の在り方を考える」と題た研究会の速記録等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「平成13年12月頃に開催された,『裁判官の在り方を考える』と題た研究会の速記録及びそのダイジェスト版」(以下「本件開示申出文書」とい...

30saijou5.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年12月6日(平成29年度(最情)諮問第65号)答申日:平成30年4月20日(平成30年度(最情)答申第5号)件 名:最高裁判所が国民審査を受ける裁判官のアンケート回答を送付た際の文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁が,朝日新聞社等の報道各社からの依頼に基づき,第24回国民審査を受ける最高裁判所裁判官のアンケート回答を送付た...

30sj72.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年9月11日(平成30年度(最情)諮問第41号)答申日:平成31年2月22日(平成30年度(最情)答申第72号)件 名:開示決定において特定の実施方法を認める場合が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「どのような司法行政文書について,謄写は認められないものの,閲覧は認めるという司法行政文書開示決定を出すことになっているかが分...

31j2.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年10月30日(平成30年度(情)諮問第19号)答申日:平成31年4月19日(平成31年度(情)答申第2号)件 名:名古屋高等裁判所が特定の裁判官を懲戒処分とた際に作成,又は取得た文書の不開示判断(開示対象外)に関する件答 申 書第1 委員会の結論特定の裁判官を戒告の懲戒処分とた際に作成,又は取得た文書(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に...