- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
コピー の検索結果 : 9130件(2041-2050を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
30208080.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
(感熱紙を使用の場合には,必ず普通紙にコピーしてください。感熱紙のまま使用すると文字が消えてしまいます。)審判 受付印家事 申立書事件名( 戸籍訂正 )調停この欄に収入印紙をはる。 1件について甲類審判 800円分収入印紙 円予納郵便切手 円 (はった印紙に押印しないでください。)準口頭 関連事件番号 平成 年(家 )第 号東 京 家 庭 裁 判 所 申立人(又は法定代御 中 理人など)の署名押 ...
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/file/30208080.pdf
30208083.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
(感熱紙を使用の場合には,必ず普通紙にコピーしてください。感熱紙のまま使用すると文字が消えてしまいます。)審判 受付印家 事 申 立 書 事件名( 性別の取扱いの変更 )調停この欄に収入印紙をはる。 1件について甲類審判 800円分収入印紙 円予納郵便切手 円 (はった印紙に押印しないでください。)準口頭 関連事件番号 平成 年(家 )第 号東 京 家 庭 裁 判 所 申立人(又は法定代御 中 理...
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/file/30208083.pdf
30209026.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
(感熱紙を使用の場合には,必ず普通紙にコピーしてください。感熱紙のまま使用すると文字が消えてしまいます。)審判 受付印家 事 申 立 書 事件名( 協議離婚無効確認 )調停この欄に収入印紙をはる。 1件について 調停1,200円収入印紙 円予納郵便切手 円 (はった印紙に押印しないでください。)準口頭 関連事件番号 平成 年(家 )第 号東 京 家 庭 裁 判 所 申立人(又は法定代御 中 理人な...
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/file/30209026.pdf
E-04.doc
更新日 : 令和元年12月27日
【別紙】「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律」(以下「ハーグ条約実施法」といいます。)に基づいて東京家庭裁判所に面会交流調停(審判)を申し立てる場合には,以下の□の部分のうち該当するものにチェックし,空欄部分に必要事項を記入し,面会交流調停(審判)の申立書の別紙として必ず添付して下さい。ハーグ条約実施法に基づく申立ての理由ハーグ条約実施法148条該当事由外国返還援助決定を...
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/file/E-04.doc
M08-2-1.doc
更新日 : 令和元年12月27日
受付印□ 調停家事 申立書 事件名( 離婚後の紛争 ) □ 審判(この欄に申立て1件あたり収入印紙1,200円分を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 円予納郵便切手 円家庭裁判所御中令和 年 月 日申立人(又は法定代理人など...
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/file/M08-2-1.doc
M09-1-1.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
<協議離婚無効確認調停を申し立てる方へ> 1 概要協議離婚が成立するためには,離婚届提出時に夫婦双方に離婚する意思があることが必要です。例えば夫婦の一方が他方に無断で協議離婚の届出をした場合,その協議離婚は他方が追認しないかぎり無効となります。そして,協議離婚の記載がされた戸籍を訂正するためには,夫又は妻を相手方として協議離婚無効確認調停を申し立てる必要があります。この調停において,申立人(あ...
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/file/M09-1-1.pdf
M09-2-1.doc
更新日 : 令和元年12月27日
受付印□ 調停家事 申立書 事件名(協議離婚無効確認) □ 審判(この欄に申立て1件あたり収入印紙1,200円分を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 円予納郵便切手 円家庭裁判所御中令和 年 月 日申立人(又は法定代理人など...
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/file/M09-2-1.doc
kd-01.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
(選任時-初回報告用)平成 年(家)第 号 1 不動産番号 所在,種類,面積等 2 預貯金,現金番号 金融機関名,口座番号 種類 申立時( / )金額 今回( / )金額 備考(変動事項等)現金・預貯金総額 円 円申立時との差額+- 円 3 その他の資産(保険契約,株券,各種金融資産等)番号 種類(証券番号等) 金額(数量) 備考(変動事項等) 4 負債番号 種類...
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/file/kd-01.pdf
kd-01.xls
更新日 : 令和元年12月27日
(選任時-初回報告用)平成 年(家)第 号財産目録(平成 年 月末日 現在) 1 不動産番号 所在,種類,面積等 備考(変動事項等) 2 預貯金,現金番号 金融機関名,口座番号 種類 申立時( / )金額 今回( / )金額 備考(変動事項等)現金・預貯金総額 円 円申立時との差額 +- 円 3 その他の資産(保険契約,株券,各種金融資産等)番号 ...
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/file/kd-01.xls
kd-09.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
(継続報告用)平成 年(家)第 号 1 不動産番号 所在,種類,面積等 2 預貯金,現金番号 金融機関名,口座番号 種類 前回( / )金額 今回( / )金額 備考(変動事項等)現金・預貯金総額 円 円前回との差額+- 円 3 その他の資産(保険契約,株券,各種金融資産等)番号 種類(証券番号等) 金額(数量) 備考(変動事項等) 4 負債番号 種類(債権者) 金額(円) 備...
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/file/kd-09.pdf