- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
マスク の検索結果 : 401件(31-40を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
R050308oshirase.pdf
更新日 : 令和5年3月7日
令和5年3月8日 令和5年3月13日以降の新型コロナウイルス感染症対策について 水戸地方裁判所・水戸家庭裁判所 水戸地方裁判所及び水戸家庭裁判所(各管内の支部及び簡裁を含む。)においては、これまで来庁者の皆様にマスク着用の御協力をお願いしておりましたが、令和5年3月13日からは、原則として個人の判断に委ねることとしました。なお、例外的に、マスクの着用をお願いする場合があります。...
https://www.courts.go.jp/mito/vc-files/mito/2023/kasai/R050308oshirase.pdf
040606boutyouseki.pdf
更新日 : 令和4年6月6日
傍聴席の利用について 令和4年6月6日宇都宮地方・家庭裁判所傍聴席の利用について、当庁(支部・簡裁を含む。)では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、一般の傍聴席部分について1席空けをして利用していたところ、6月13日から、傍聴席の全席を利用することとしました。これまで、来庁される皆様に、法廷内を含めたマスク着用(ウイルスの飛散を防止する効果が高い不織布マスクの着用を推奨してい...
https://www.courts.go.jp/utsunomiya/vc-files/utsunomiya/2022/040606boutyouseki.pdf
0604_COVID-19.pdf
更新日 : 令和2年6月3日
令和2年6月4日 裁判所に来られる方へ 盛岡地方裁判所盛岡家庭裁判所 お 知 ら せ新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から,下記のとおり御理解と御協力をお願いします。記 1 発熱等の症状がある方へ発熱等の症状がある場合には来庁をお控えください。期日に来庁される場合で,発熱等の症状がある場合には,期日の変更を検討しますので,事前に担当係に電話で連絡してください。 ...
https://www.courts.go.jp/morioka/vc-files/morioka/2020/oshirase/0604_COVID-19.pdf
202108corona.pdf
更新日 : 令和5年3月7日
1 令和3年8月31日デルタ株等による感染拡大状況を踏まえた感染防止対策(令和2年12月4日付け「裁判所の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策」補足)最高裁判所事務総局 第1 はじめに裁判所においては,国際医療福祉大学医学部公衆衛生学和田耕治教授(司法行政事務の適正な遂行の確保に関する有識者委員)から,公衆衛生学等の専門的知見に基づくご助言をいただきながら,昨年12月に...
https://www.courts.go.jp/yamaguchi/vc-files/yamaguchi/2023/202108corona.pdf
202108corona.pdf
更新日 : 令和3年8月31日
1 令和3年8月31日デルタ株等による感染拡大状況を踏まえた感染防止対策(令和2年12月4日付け「裁判所の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策」補足)最高裁判所事務総局 第1 はじめに裁判所においては,国際医療福祉大学医学部公衆衛生学和田耕治教授(司法行政事務の適正な遂行の確保に関する有識者委員)から,公衆衛生学等の専門的知見に基づくご助言をいただきながら,昨年12月に...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2021/202108corona.pdf
20210108_COVID19_announce.pdf
更新日 : 令和3年1月8日
裁判所を利用されるみなさまへのお願い長野地方裁判所長野家庭裁判所 裁判所では,法廷等の消毒や換気,傍聴席の距離をあけるなど,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮して事件処理を行っておりますが,安心して裁判所を利用していただくため,みなさまにも次の点についてご理解とご協力をお願いいたします。 【裁判手続のために来庁予定のみなさまへ】〇 発熱など体調がすぐれない場合には連絡のうえ来...
https://www.courts.go.jp/nagano/vc-files/nagano/2020/2020_korona/20210108_COVID19_announce.pdf
2021_COVID19_announce.pdf
更新日 : 令和3年10月4日
裁判所を利用されるみなさまへのお願い長野地方裁判所長野家庭裁判所 裁判所では,法廷等の消毒や換気,傍聴席の距離をあけるなど,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮して事件処理を行っておりますが,安心して裁判所を利用していただくため,みなさまにも次の点についてご理解とご協力をお願いいたします。 【裁判手続のために来庁予定のみなさまへ】〇 発熱など体調がすぐれない場合には連絡のうえ来...
https://www.courts.go.jp/nagano/vc-files/nagano/2021/2021_COVID19/2021_COVID19_announce.pdf
gaiyou.pdf
更新日 : 令和3年1月12日
裁判所の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策(概要)(最高裁判所事務総局 R2.12.4)〇 専門家の助言を得て,公衆衛生学等の専門的知見に基づき,裁判手続や法廷等の特殊性を踏まえた,リスク態様に応じたメリハリの利いた感染防止対策についての考え方を整理(全国の裁判所に周知し,各庁において,地域の実情に即して検討)〇 感染拡大防止と,司法機関としての適切な機能維持を図るため,各地域における感染状況...
https://www.courts.go.jp/yokohama/vc-files/yokohama/2020/YFC/gaiyou.pdf
kansenkakudaibousi.pdf
更新日 : 令和4年5月27日
新型コロナウイルス感染拡大防止のための取組について 新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、当庁においては、以下の取組を行っていますので、御理解と御協力をお願いいたします。 1 マスク職員は常時マスクを着用し、当事者や代理人(手続案内の来庁者を含む。)にもマスクの着用をお願いしています。 2 ビニールシート、飛沫防止パネル受付窓口、調停室、調査室、ラウンドテーブル法廷、準備手続室、...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2022/kansenkakudaibousi.pdf
kansenkakudaiboushi2.pdf
更新日 : 令和2年10月26日
新型コロナウイルス感染拡大防止のための取組について新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため,当庁においては,以下の取組を行っていますので,御理解と御協力をお願いいたします。 1 マスク職員は常時マスクを着用し,当事者や代理人(手続案内の来庁者を含む。)にもマスクの着用をお願いしています。 2 ビニールシート,飛沫防止パネル受付窓口,調停室,調査室,ラウンドテーブル法廷,準備手続室...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2020/COVID-19/kansenkakudaiboushi2.pdf