サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 29659件(21631-21640を表示)

表示順
一致順
更新日順

104005.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

-1- 松江地方裁判所委員会(第5回)議事概要 1日時平成17年6月17日(金)午後1時30分~午後4時00分 2場所松江地方裁判所大会議室 3出席者(委員長)島田清次郎(委員) 石原智治,今岡和志,大野敏之,居石正和,佐藤洋志,野坂研介,森田尚人(五十音順 敬称略)(庶務) 松田事務局長,田渕総務課長,津森総務課課長補佐(説明者)飯島刑事部総括判事,垣屋民事首席書記官,讃井刑事首席書記官 4議事...

104034.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

-1- 松江家庭裁判所委員会(第14回)議事概要 1日時平成21年2月12日(木)午後1時30分~午後4時00分 2場所松江家庭裁判所大会議室 3 出席者(委員長)岩田好二(委員) 安部圭司,太田敦久,小沢佳子,片山憲一,門脇寿雄,釜瀬春隆,須田 大,滝野一夫,光谷香朱子,三宅理子(五十音順敬称略)(説明者)太田首席家裁調査官,筒井首席書記官(庶務) 垰田総務課長,松嶋総務課課長補佐 4 議事(○...

2013.10.21dai26kaitisaiiinnkaigijigaiyou.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

1 松江地裁委員会(第26回)議事概要 第1 日時平成25年10月21日(月)午後1時30分~午後3時50分第2 場所松江地方裁判所大会議室第3 出席者(委 員)青木佳子,伊藤文規,伊中和子,小川洋子,勝谷有史,竹内祐子,津森敬次,中川修一,長谷川一年,柳田雅彦,山嵜和信,横山泰造(五十音順敬称略)(事務担当者)山頭事務局長,安倍民事首席書記官,内藤刑事首席書記官,茂原事務局次長,...

105010.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

第10回岡山地方裁判所委員会議事概要 1 開催期日平成19年7月2日(月)午後2時00分~午後4時30分 2 開催場所岡山地方裁判所大会議室 3 出席者(委員・五十音順)一宮和夫委員,木山博雅委員,小島淳委員,末金絹枝委員,東正博委員,廣永伸行委員,的場真介委員,村瀬正明委員,山上晃稔委員,山崎博幸委員※高橋潔委員,仁後八重子委員,橋本明久委員は都合により欠席(事務担当者)山本信善事務局長,松田剛...

105011.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

第11回岡山地方裁判所委員会議事概要 1 開催期日平成19年11月9日(金)午後2時00分~午後4時30分 2 開催場所裁判所6階大会議室 3 出席者(委員・五十音順)一宮和夫委員,末金絹枝委員,高橋潔委員,東正博委員,永伸行委員,藤原健史委員,松元範夫委員,的場真介委員,村瀬正明委員,山上晃稔委員及び山崎博幸委員※小島淳委員,仁後八重子委員は都合により欠席(事務担当者)妹尾次男事務局長,劒持誠...

105023.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

- 1 - 岡山家庭裁判所委員会議事概要第1 日時平成16年6月21日(月)午後2時30分から午後4時50分第2 場所岡山家庭裁判所大会議室第3 出席者 18人中13人の委員が出席第4 議事 1 委員の解任等報告 2 岡山家庭裁判所長あいさつ 3 委員長の選出等 4 委員会の運営等について 委員会の開催回数について 8月の1号委員の選任後早い時期に,事務局案を提案させて,それをもとに検討する。な...

105038.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

-1- 岡山家庭裁判所委員会議事概要第1 日時平成21年2月10日(火)午後3時第2 場所岡山家庭裁判所大会議室第3 出席者 13人(男性9人,女性4人)中11人(男性8人,女性3人)の委員が出席第4 議事 1 岡山家庭裁判所長あいさつ 2 家裁委員自己紹介 3 家裁委員会委員長の選出岡山家庭裁判所長が委員長に選出された。 4 副委員長の指名 5 意見交換等テーマ「少年審判手続について」 少年審...

105045.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

1 第22回岡山地方裁判所委員会議事概要 1 開催期日平成23年11月2日(水)午後2時 2 開催場所裁判所大会議室 3 出席者別紙第1のとおり 4 議事 (1) 開会宣言 (2) 新任委員挨拶 (3) 委員長の選任及び委員長代理の指名別紙第2のとおり (4) 議事録の作成に関する意見交換別紙第3のとおり (5) テーマ(裁判員裁判について)に関する意見交換発言要旨は別紙第...

140916kasaiiinkaigijiroku0624.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

- 1 - 岡山家庭裁判所委員会議事録概要第1 日時平成26年6月24日(火)午後2時30分第2 場所岡山家庭裁判所特別会議室第3 出席委員 1 委員(五十音順)出原晋一郎委員,佐藤由美子委員,早田久子委員,南條雅彦委員,濱本純子委員,樋口正行委員,平田裕章委員,福岡典子委員,藤田健三委員,三木健一委員,水田美由紀委員,森雄二委員,山﨑まさよ委員,横田都志子委員 2 オブザーバ細木明久事...

20202004.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

(捨印)担保不動産収益執行申立書印紙岡山地方裁判所第3民事部 御中平成○○年○○月○○日債権者 ○○○○ 代表者○○ ○ ○ ○ ○電話 FAX 当 事 者 別紙目録のとおり担保権被担保債権 別紙目録のとおり請求債権目的不動産 別紙目録のとおり給付義務者別紙目録のとおり給付請求権の内容債権者は,債務者(兼所有者)に対し,別紙請求債権目録記載の債権を有す,,, るが 債務者がその弁済をしないので ...